大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年08月19日

九大ICカードプロジェクト

みなさんのおかげで2位まで上昇しました!!引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

日経新聞の記事です。



現在、九大の伊都キャンパスで、ICカード機能をもった学生証にオサイフ携帯機能を付加するサービスの実証試験を経済産業省の支援を受け実施しようとしています。

例えば、学生証があればそのままJRに乗れたり、生協で買い物できたり・・・・

このプロジェクトには、私共知財本部もプロジェクトマネジメント支援として参画しています。

僕らが学生の時からすると考えられないですね(笑)  

Posted by 坂本 剛 at 20:18Comments(3)産学連携

2006年08月19日

右脳教育(娘編)

みなさんのおかげでついに2位に上昇(笑)
1位まではまだ遠い道のりですが、自分の強みを活かして頑張ります!!引き続きクリックお願いします!!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
追記:二ノ宮さんのブログで私の写真アップしてもらって、ありがとうございます(笑)

うちの娘は現在右脳教育に通っています。



場所は大野城サティ近くの「七田チャイルドアカデミー春日原教室

  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 15:06Comments(4)今日の出来事

2006年08月19日

進化する検索技術(特許検索編)

みなさんのおかげで3位をキープ!!感謝、感謝です。引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ

日刊工業新聞の記事です。


私たち大学の知的財産本部でも大学で発明された特許の出願やライセンスは、技術移転部門というところが中心となりマネジメントしています。
日本全体としても特許を中心とする知的財産の重要性は高まってきています。

一方、シンクタンクは、業界自体が頭打ちでなにか新しい分野の開拓をしなければ・・・ということで目をつけた分野の一つが「特許検索、分析」ですね。(よくありそうなパターンですね(笑))

先行特許の調査やその特許の重要性につい効率よく評価することによって、研究開発スピードを早める→他社との競争力強化ということですね。

私も今まで発明者として、3件出願したことがあります。(2件が企業から、1件は自身で出願しました)

特許というと、みなさんあまり身近に感じないと思いますが、例えば昨年あたり、青色発光ダイオードの特許の対価で○○○億円を請求!みたいな記事が世間を騒がせたと思います。  続きを読む

Posted by 坂本 剛 at 00:50Comments(2)産学連携