大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月19日

第2回アジアデザインビジネスセミナー



我々九大知的財産本部には、デザイン総合部門というセクションがあります。

旧九州芸工大(大橋キャンパス)全体の産学連携活動をサポートする部隊ですが、その特色として「アジアDLO」が挙げられます。

アジアDLOについてはこちら

そのアジアDLOが「第2回アジアデザインビジネスセミナー」を開催します。ご興味のあるかた是非ご参加ください。

************************************************** 
★ 第2回アジアデザインビジネスセミナー ★
“ユニバーサルデザインを通じてわかる中国デザインの今”
**************************************************

 東アジアの急速な経済発展が進む中,デザインビジネスのグローバル化はもはや避けられないものとなっています。
 特に中国では2008年の北京オリンピックに向け,国を挙げての国際化を推進しています。
 デザイン分野でも例外ではなく街づくりから施設,ものづくりまで新しいデザインの考え方や手法が積極的に導入され,中国の文化を生かしたデザイン開発が進行しいます。今回のセミナーでは日中両国で研究をされている3人の先生をお招きし,ユニバーサルデザインを通じた中国デザインの現状と日中の連携についてお話しいただきます。


■日時 
2007年6月26日(火)18:00~20:15

■会場
九州大学およびユーザーサイエンス機構の大橋サテライト LUNETTE 2F
福岡市南区大橋1丁目3番27号
(西鉄天神大牟田線大橋駅前)
会場の詳細は、下記URLをご参照ください。
http://dlo.kyushu-u.ac.jp/top_4_7.html


■テーマ
「ユニバーサルデザインを通じてわかる中国デザインの今」

■プログラム
○講演1 18:00~18:30
呉 英順 氏 九州大学ユーザーサイエンス機構特任准教授
「ユニバーサルデザインとインクルーシブデザイン」 
九州大学ユーザーサイエンス機構が取組んでいるユニバーサルデザイン・インクルーシブデザインの研究及び,中国清華大学美術学院と行っている研究活動内容について

○講演2 18:30~19:15
張 范范氏 清華大学美術学院工業設計系講師
「実施例から読み取るユニバーサルデザイン提案」
オリンピックを身近に控えた北京市でのUD実施例,UDモデル地区(西域区)からのユニバーサルデザイン提案について

○講演3 19:15~20:00
張 乃仁 氏 北京理工大学設計芸術学院院長
「中国デザインの今」
中国デザインビジネスの現状,新しい世界遺産申請状況,ユニバーサルデザインの沿革と取り組みなど...中国におけるデザインの潮流について

○質疑応答 20:00~20:15

■主催
FUKUOKAデザインリーグ実行委員会,アジアデザイン交流協会,
九州大学知的財産本部,九州大学芸術工学研究院,九州大学ユーザーサイエンス機構

■定員 
先着40人

■申込方法
件名を「アジアデザインビジネスセミナー参加」とし,氏名,所属,役職,電話番号,FAX番号を明記し,FAXかメールで,2007年6月22日(金)までに下記にお申し込みください。
E-mail::t-hirata@design.kyushu-u.ac.jp
FAX:092-554-1504

■お問合せ先
アジアDLO
(九州大学大橋キャンパス産学連携センター4F・知的財産本部デザイン総合部門)
担当者:平田
TEL:092-553-9456
FAX:092-554-1504
Email:t-hirata@design.kyushu-u.ac.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:06Comments(0)九州大学