大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月29日

ブログ記念日(あかりさか編)



今日は6月29日。

何の日かな?

そうです。私の『ブログ記念日』です。(笑)

昨年の6月29日にこの私のブログはスタートしました。

その時のブログはこちら

なんだかいけてないですね。(笑)

そのブログに書いてあるとおり、ジェイエムネット(現:ジェイエムテクノロジー)の植木さんとふ~みんさんが私の事務所を訪れたことが全ての始まりでした。

当初は、こんなに永く続くとは思っていなかったのですが、なんとか1年継続することができました。
これもひとえに読者のみなさまのおかげです。ありがとうございます&今後ともよろしくお願いいたします。

また、時同じくして、このよかよかブログが、総務省 九州総合通信局「九州ウェブサイト大賞2007」 の最優秀賞を受賞したということ、1よかよかブロガーとして嬉しい限りです。

ブロガーに何か景品ってないんでしょうか?(笑)
それか、受賞を記念して大オフ会を開いていただけるといいなって思いますね。

ということで、この一年間を振り返ってみると、

ブログアップ数559件(1.53件/日)

総アクセス数120270(329.5アクセス/日)

直近10日のアクセス数平均/日→705アクセス/日

というところです。

一年で12万アクセスを越えたので、月平均で1万アクセス。

最近では、アクセス数が増えているので、毎月ざっと計算すると21000アクセス/月くらいになります。

とりあえず、1000アクセス/日が目標ですね。

それと、多いのが『トラックバックスパム』(笑)

某九大発ベンチャーになんとかしてもらいたいものです。

以上、またこれから一年よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:24Comments(0)今日の出来事

2007年06月28日

国連大学高等研究所・九州大学ジョイントセミナー



国連大学高等研究所・九州大学ジョイントセミナー「地球の環境を九州から考える -環境と人類の持続可能な発展に向けて-」が来週7月3日に開催されます。

環境問題は、対岸の火事ではなくなってきています。特に福岡にいる我々は、4月~6月の光化学スモッグ発生等直接その影響を感じざるを得ない状況です。

ご興味のある方、是非ご参加ください。


---- セミナーの概要 ----

■ 日 時
2007年7月3日(火) 15:30~18:10 

■ 会 場
九州大学箱崎キャンパス国際ホール
所在地 福岡市東区箱崎6-10-1
http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/hakozaki/hakozaki.pdf
(地図中72番)

■ 使用言語
日本語

■ 参加費用
入場無料

■ プログラム

○開会の挨拶 
 梶山 千里 (九州大学 総長)

○基調講演 
講演者 安井  至(国連大学 副学長)
テーマ 「環境と持続可能性」

○パネルディスカッション
テーマ
「地球の環境を九州から考える
- 環境と人類の持続可能な発展に向けて -」


・モデレーター
川瀬 博 (九州大学大学院人間環境学研究院 教授)

・パネリストおよび報告テーマ
島岡 隆行(九州大学大学院工学研究院 教授)
テーマ 「求められる持続型環境技術の開発」

アルフォンス・カンブー
(国連大学高等研究所いしかわ国際協力研究機構 所長)
テーマ 「ミレニアム生態系評価からの提言および里山との関わりについて」

松野  健(九州大学応用力学研究所 教授)
テーマ 「東シナ海の海洋環境を維持するために」
-東シナ海を一つの海として捉えることの重要性-

○閉会の挨拶 
 柳原 正治 (九州大学 副学長・理事)

詳細および申し込みはこちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 09:01Comments(0)九州大学

2007年06月27日

博多ダイエット(QBS生のアクティビティ編)

さいきん、サトユミ☆さんのブログネタが多いんですが、



先日アップされていた「博多ダイエット」。

それに続く商品が続々と発売されています。

福岡空港の売店のレジのヨコにおいてあって、私も思わず買ったことがあります。(笑)

その「博多ダイエット」がモンド・セレクション金賞を受賞しました。

1961年より始まった「モンド・セレクション」は、世界各国の食品メーカーがさまざまな商品を出品する「世界食品オリンピック」とも言われるコンクールです。

その博多ダイエットシリーズの仕掛け人は、実はQBS(九大ビジネススクール)の5期生、黒木さんなんですよね。

先日永田先生との飲みでもご一緒させていただきました。

そういう方が身近にいるとなんだか嬉しくなってきます。

ロボットといい、サプリメントといい、最近QBS生のアクティビティが新聞やNet上で取り上げられることが多いですね。それだけ質が高くなってきたということでしょうか。

みなさん、博多ダイエットを見かけたら、手にとってみてくださいね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:19Comments(6)QBS

2007年06月26日

歓迎会(華丸編)

昨日は、先週から知財本部に入った出田さんの歓迎会を行いました。

人工島(アイランドシティ)に福岡ビジネス創造センターという施設ができていますが、そこのインキュベーションマネージャー業務を知財本部が福岡市から委託をうけ、マネージャーを派遣するということになっており、彼がその役務を行います。

歓迎会の場所は、「華丸」。

先日の博多法人会の交流会の際に、生ビール券を頂いたので、行ってみました。

  

やきとりも80円~とリーゾナブルで、場所もパピオンプラザ地下ということで便利がいいところにあります。

結構食べて、3000円/人でした。(といいながら明日が健康診断なんですが・・・)

しかも、帰りには、500円の食事券ももらいました。(笑)

学生君たちには絶好のお店ですね。次誰かの歓迎会の際にはまた利用しようと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:09Comments(0)今日の出来事

2007年06月25日

ベンチャーの配当(お中元編)

昨年もブログで書きましたが、毎年恒例のベンチャーからの「配当」が土曜日届きました。

ドウ・イット・ナウ

宅配鮨「三太郎」を展開している会社です。

私は、ここの一口株主なんですが、毎年、おお中元とお歳暮を贈っていただいています。

ティスコ二宮さんの「海弁」を作っている会社です。

 

クール宅急便できました。ここの会社通販で販売している「美味九州」の詰め合わせセットでした。



社長の蔀さんの直筆の熨斗書きです。



鯛茶漬けセットや、黒豚、銀たら等々総額1万円は越えていそうです。
(ということは、今年は業績よさそうです)

配当という観点からいくと、銀行への定期預金等にくらべるとかなりの利回りですね。
(キャピタルゲインに比べると微々たるものかもしれませんが・・・)

今年8月の株主総会には、いってみようと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:08Comments(0)今日の出来事

2007年06月24日

人間洗濯ボディタオル(購入編)

昨日は、千鳥橋のゆめタウンに紀伊国屋ができたということで、QBSの講義でレコメンドされている本を探しにあかり一緒に行きました。

大きいと聞いていたのですが、行ってみるとそこそこの大きさ。

しかもほしい本検索してみると3冊中一冊しか在庫がないし・・・

見つかった!と思って場所を確認してみると・・・「福岡本店(博多駅バスセンターのところ) 」と書いてあるし(笑)。

これじゃ今までどおり、天神のジュンク堂に行くことになりそうです。

せっかくゆめタウンに行ったので、あかりの文具用品でも買おうと、文具コーナーをウロチョロしているとなぜだかボディケア用品コーナーへ・・・・すると見つけたのがコレ



人間洗濯ボディタオル

以前サトユミさんがブログにアップしてたやつですね。

サトユミさんのブログはこちら

おもわず手が伸びて、値段も確認せずに買ってしまいました。

そしたら1260円・・・結構高いのね(笑)

昨日の夜早速ためしてみましたが・・・ゴシゴシと物理的に汚れをとるという感じではなく、肌にまとわりつく(?)ような感覚ですね。せっかく買ったので使ってみようと思っています。

今回はボディタオルだけだったので、せめてボディソープもゲットしなくちゃね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 10:03Comments(2)今日の出来事

2007年06月23日

永田ゼミ in 太郎源(QBS編)

今週は仕事、QBSとドタバタしていて、アップが遅れましたが、
火曜日にQBS(九大ビジネススクール)の永田ゼミ+永田先生の講義「イノベーションマネジメント」メンバーで太郎源に行ってきました。

先生も忙しく、学生も社会人なので、先生を囲んでの懇親は中々難しいのですが、火曜日の講義の後、博多に移動して、22:00~スタートしました。

   

例のごとく、太郎源自慢の刺身盛りです。今回はスタートが遅いので、4000円のコースの一品を減らしてもらい、その分刺身の量を+してもらいました。それにしても豪華です。

カラスミは太郎源自家製です!



永田先生もリラックスムードでいろんな話をきくことができました。

特に、永田先生が九大に赴任したキッカケ等はおもしろかったですね。永田先生は、野中郁次郎先生の流れをくむイノベーション研究では日本でもトップクラスの研究者です。

その方が、QBSで教鞭をとられてるのは、私共にとって嬉しい限りです。
その分ゼミは結構きついですが・・・(笑)

そんなこんなで、12:00くらいに終わる予定が話しこんでしまい、時計をみたら1:00をまわっていました・・・。

また、機会をみてこのような「場」をもちたいと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 10:52Comments(0)QBS

2007年06月22日

博多法人会第2支部交流会(箱崎宮編)

 

昨日は、先のブログのとおり博多法人会第2支部の交流会が行われ、そこで20分弱ですが講演をしてきました。地域におけるネットワーク作りということで、綾水会のこと、そこから生まれた産学連携事例についてお話させていただきました。

 

参加者は60~70名といったところでしょうか。想像していたより多かったです。(笑)
参加者も箱崎や千代、博多区の法人会の会員さんです。
ちなみに博多法人会の会長は、先日も述べましたが、綾水会の「水」である水口さんです。

私のつたない講演のあとは、会員企業さんがひとり講演され、その後は、



参加されている企業さんの1分間アピールタイムがありました。



その後は懇親会ということで、例のごとく記念写真をパチリ。

水口社長と西部化成の水城さんです。(写真アップしましたよ(笑))

いつもと若干異なる方々の集まる場だったので戸惑いが多少はありましたが、なんとか無事に終了しました。

他の会で産学連携関係で話しをしてほしいという団体がいらっしゃればお気軽にお問い合わせくださいね。極力対応させていただきます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:22Comments(0)産学連携

2007年06月21日

北九州テクノパーク訪問

 

昨日は、仕事の打ち合わせで久しぶりに北九州に行ってきました。「北九州テクノパーク」というところです。

小倉駅から2駅もどった「九工大前駅」のすぐそばにあります。

しかし、独特の雰囲気ですね~北九州って。風景がやはり福岡とは違います。

「モノづくり」という感じですよね。



昼ごはんは、九工大側のお店で食べました。(とりしょうが焼きという微妙なメニューですが・・・)

感じたのは、九工大に向かう道沿いがやはり、ひなびているな~ということです。

ひびきのや、飯塚にキャンパスが分かれ、本体の戸畑地区はなんとなく寂れている感じでした。

丁度、移転中の九大箱崎地区まわりと同じ状況ですね。

帰りは、九工大前駅に快速が止まらず、特急への乗り継ぎもいまいちだったので鈍行で帰りました。

久しぶりに鈍行電車に長く乗りましたね。北九州~福岡までの風景を車窓からじっくり眺めることができたいい機会でした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:14Comments(0)今日の出来事

2007年06月20日

大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト



毎年行われている「大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」
今年も募集が開始されました。

よく言われるのが、「九大からこのコンテストへの応募件数が少ない・・・」ということです。
九工大もそうです。
というのも、九大と九工大の大学発ベンチャーが九州の大学発ベンチャーの8割を占めているからです。

しかし、このコンテストの目的は、

九州地域の大学・高専等に眠っているシーズの発掘と育成を図り、多くのイノベ
ーションを生み出すことを目的に、大学生・高専生を中心にした若者が創造能力と
チャレンジ精神を養うための事業計画書(ビジネスプラン)を作成し、自ら考え解決
していく能力とプレゼンテーション能力を育成する場を提供する。

つまり、ベンチャーの起業が目的ではなく、教育効果を目的としています。
そうなると九大の場合、学内にC&Cプロジェクトというものがあって、このコンテストと若干かぶってしまうんですよね。

とはいえ、学生さんでアイデアもっている方がいれば是非トライしてほしいですね。
このようなコンテストに参加することにより、ビジネス界の先輩方ともネットワークが構築できますし、
プロジェクトマネジメントを学べると思いますので。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.第7回 大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト作品募集開始
   ~10月19日締め切りです。多数のご応募お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●目 的●
 九州地域の大学・高専等に眠っているシーズの発掘と育成を図り、多くのイノベ
ーションを生み出すことを目的に、大学生・高専生を中心にした若者が創造能力と
チャレンジ精神を養うための事業計画書(ビジネスプラン)を作成し、自ら考え解決
していく能力とプレゼンテーション能力を育成する場を提供する。
●コンテスト開催●
 ・平成19年12月13日(木)福岡市役所15階講堂(福岡市中央区天神1-8-1)
●募集対象者●
 ・九州内で起業を目指す高専、大学の学生・院生・研究者等(留学生を含む)
●募集対象(テーマ)●
 ①大学・高専の技術シーズを活用した事業計画
 ②日常生活の周りにあるアイデアから波及した事業計画
  (但し、アイデアのみではなく、事業化に向けての具体性があるもの)
●募集部門●
 ①生活文化・生活支援、福祉、物流・流通、人材・教育、ビジネス支援などの
  ニュービジネス分野、
 ②新技術、環境、新エネルギー、省エネルギー、バイオテクノロジーなどの技術
  分野など、どのような分野でもかまいません。
 斬新なプランを募集します。
●応募の留意点●
 ①特許権などの知的所有権に関しては応募者に帰属しますので、各自で法的保護を
  してください。ただし他人の知的所有権を侵害しないこと。著作権などに関して
  
  問題が生じた場合は応募者の責任となります。
 ②その他にも留意点がありますので詳しくは、事務局までお問い合わせ下さい。
●募集締切●
 平成19年10月19日(金)
●審 査●
 ①1次審査:平成19年11月中旬
 ②2次審査:平成19年11月27日(火)(予定・変更になる場合もあります)
 ③応募者が多数の場合、事務局にてスクリーニングを実施します。
●表彰対象●
 ・グランプリ、九州経済産業局長賞など多数と副賞贈呈
●全国大会●
・優秀作品は、キャンパスベンチャーグランプリ全国大会に参加する予定です。
●ビジネスプラン作成講習会など●
・中小企業基盤整備機構九州支部のアドバイザーにより、随時講習会を実施します。
●応募申込●
 ①申込書は(社)九州ニュービジネス協議会のホームページからダウンロードして下
 
  さい。http://www1.i-kyushu.or.jp/qshu-nbc
 ②応募先(申込先):九州ニュービジネス協議会
          (大学発ベンチャービジネスプランコンテスト事務局)
  〒810-0001 福岡市中央区天神2-3-36 ibb fukuokaビル5F
    TEL:092-771-3097 FAX:092-721-6288 
    URL:http://www1.i-kyushu.or.jp/qshu-nbc/
    E-mail:qshu-nbc@i-kyushu.or.jp
●主 催●
 ・大学発ベンチャービジネスプランコンテスト実行委員会(九州経済産業局、福岡
  市、中小企業基盤整備機構九州支部、日刊工業新聞社西部支社、トーマツ・ベン
  チャーサポート(株)、(財)九州地域産業活性化センター、(社)九州ニュービジネ
  ス協議会(事務局))
●後 援●
 ・福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、北九州市、西日
 本新聞社、佐賀新聞社、長崎新聞社、熊本日日新聞社、大分合同新聞社、宮崎日日
 新聞社、南日本新聞社、
●協 力●
 ・DREAM GATE九州、創業・ベンチャー国民フォーラム

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:51Comments(0)大学発ベンチャー支援

2007年06月19日

第2回アジアデザインビジネスセミナー



我々九大知的財産本部には、デザイン総合部門というセクションがあります。

旧九州芸工大(大橋キャンパス)全体の産学連携活動をサポートする部隊ですが、その特色として「アジアDLO」が挙げられます。

アジアDLOについてはこちら

そのアジアDLOが「第2回アジアデザインビジネスセミナー」を開催します。ご興味のあるかた是非ご参加ください。

************************************************** 
★ 第2回アジアデザインビジネスセミナー ★
“ユニバーサルデザインを通じてわかる中国デザインの今”
**************************************************

 東アジアの急速な経済発展が進む中,デザインビジネスのグローバル化はもはや避けられないものとなっています。
 特に中国では2008年の北京オリンピックに向け,国を挙げての国際化を推進しています。
 デザイン分野でも例外ではなく街づくりから施設,ものづくりまで新しいデザインの考え方や手法が積極的に導入され,中国の文化を生かしたデザイン開発が進行しいます。今回のセミナーでは日中両国で研究をされている3人の先生をお招きし,ユニバーサルデザインを通じた中国デザインの現状と日中の連携についてお話しいただきます。


■日時 
2007年6月26日(火)18:00~20:15

■会場
九州大学およびユーザーサイエンス機構の大橋サテライト LUNETTE 2F
福岡市南区大橋1丁目3番27号
(西鉄天神大牟田線大橋駅前)
会場の詳細は、下記URLをご参照ください。
http://dlo.kyushu-u.ac.jp/top_4_7.html


■テーマ
「ユニバーサルデザインを通じてわかる中国デザインの今」

■プログラム
○講演1 18:00~18:30
呉 英順 氏 九州大学ユーザーサイエンス機構特任准教授
「ユニバーサルデザインとインクルーシブデザイン」 
九州大学ユーザーサイエンス機構が取組んでいるユニバーサルデザイン・インクルーシブデザインの研究及び,中国清華大学美術学院と行っている研究活動内容について

○講演2 18:30~19:15
張 范范氏 清華大学美術学院工業設計系講師
「実施例から読み取るユニバーサルデザイン提案」
オリンピックを身近に控えた北京市でのUD実施例,UDモデル地区(西域区)からのユニバーサルデザイン提案について

○講演3 19:15~20:00
張 乃仁 氏 北京理工大学設計芸術学院院長
「中国デザインの今」
中国デザインビジネスの現状,新しい世界遺産申請状況,ユニバーサルデザインの沿革と取り組みなど...中国におけるデザインの潮流について

○質疑応答 20:00~20:15

■主催
FUKUOKAデザインリーグ実行委員会,アジアデザイン交流協会,
九州大学知的財産本部,九州大学芸術工学研究院,九州大学ユーザーサイエンス機構

■定員 
先着40人

■申込方法
件名を「アジアデザインビジネスセミナー参加」とし,氏名,所属,役職,電話番号,FAX番号を明記し,FAXかメールで,2007年6月22日(金)までに下記にお申し込みください。
E-mail::t-hirata@design.kyushu-u.ac.jp
FAX:092-554-1504

■お問合せ先
アジアDLO
(九州大学大橋キャンパス産学連携センター4F・知的財産本部デザイン総合部門)
担当者:平田
TEL:092-553-9456
FAX:092-554-1504
Email:t-hirata@design.kyushu-u.ac.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:06Comments(0)九州大学

2007年06月18日

スライムアゲイン(あかり編)



昨日は、父の日にもかかわらず、あかりが工作をしたいということで「スライム」を作りました。

といっても、今回は私は全く何も手伝っていません。(笑)



主要な材料である「ホウ砂」と「せんたくのり」を買ってあげただけです。

 

黄色とオレンジのスライム。。。こんなに大量に作って大丈夫なんだろうかと思いつつ、作ってしまったのは仕方がない。

しかし、小学生になるといろんなことができるようになるんだな~と妙に感心してしまいました。

個人的には、現在の子供には、理科実験や工作には興味を持ってほしいと思っていますが(強制はしません)、あかりにはその心配は無用みたいです。

今年の夏休みは、いろいろ工作をしそうですね。

昨年は甘木に栓でロボットを作りましたが、今年は何をつくろうかな?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:20Comments(0)今日の出来事

2007年06月17日

7月中旬ロボキャッチャー参上(箱崎編)

私のブログでも度々取り上げている「ロボキャッチャー」

QBS(九大ビジネススクール)の同級生永里君と、九大工学研究院博士課程の学生古賀君がやっている九大発ベンチャー「メカトラックス」が現在立ち上げようとしている事業です。

メカトラックスのHPはこちら

ロボキャッチャーの動画はこちら


そのロボキャッチャーがついに一般公開(ロケテスト)されます!

 

場所は、楽市街道 箱崎店

7月中旬にはテスト開始みたいですよ。

ロボキャッチャーは私はやったことがありますが、子供はともかくオヤジもハマッてしまいますよ。

ご興味のある方、7月中旬に、楽市街道箱崎店に集合!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 10:29Comments(0)大学発ベンチャー支援

2007年06月16日

広告コミュニケーション・ワークショップ(サンノゼ編)



昨日は、QREPに参加した学生が、

広告コミュニケーション・ワークショップ
~日本とアメリカの広告戦略比較をみる~

を開催しました。講師は、



サンノゼ州立大学で広告、マーケティングを専攻している南さん。

南さんは、昨年、今年とQREPでの留学生パネルディスカッションのパネラーとしてシリコンバレーでご協力を頂いている方です。

QREPをキッカケとして九大の学生とネットワークができ、昨年、今年と里帰り(鹿児島)の途中に九大にお越しいただき、マーケティングに関するワークショップを開催しています。

テーマは、
日本とアメリカにおける広告手法等の違いに着目して、互いの特徴をコカ・コーラ社を例に挙げながら
分析し、皆でそこから実際に新しいコミュニケーション戦略を立案することで、広告に対する知識やその魅力を体験する
という感じです。

 

参加者は、QREP参加者、九大の学部生、大学院生、九大ビジネススクール生等々です。

約2時間の短い間でしたが、テーマに対して2チームに分かれ、顧客の設定、広告戦略等についての立案をワークショップ形式でディスカッション~まとめ~発表まで行いました。

非常に有意義なワークショップだったと思います。

QBS(九大ビジネススクール)でも、学んだ知識を使って実践的なケースを行うこともたまにはできたらなと思いました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 13:59Comments(0)今日の出来事

2007年06月15日

6月の綾水会

最近色々書くことが多くてアップが遅れました。

今週の火曜日(12日)に定例で6月の綾水会を開催しました。

 

なんだかんだと席がたりないくらいの方が参加。40名弱の方が参加されました。

 

メインプレゼンは、「垣岡つながり」(笑:わかる人はわかる)で岡野正さんが京都から参加され、プレゼンされました。

ショートプレゼンは、K-RIPのクラスターマネージャーの飯塚さんがK-RIPの概要についてプレゼンしました。

いやいや、今回の綾水会のメインプレゼンは衝撃的だったので、ある意味盛り上がりました。

来月は7月10日に開催予定。。。てみてみたらその日はQBSのイノベーションマネジメントの試験が。。。うーん、やばいな~(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 18:51Comments(0)大学発ベンチャー支援

2007年06月15日

第6回産学官連携推進会議(京都編)



今週末土日に「第6回産学連携推進会議」が京都で開催されます。

産学連携関係では、秋に開催される「イノベーション・ジャパン」とともに最大のイベントのひとつです。

大学関係をメインに約3000名が参加します。

また、総理大臣からのコメントや政府から大臣が参加し講演されます。

今年は、高市早苗 内閣府特命担当大臣 (科学技術政策・イノベーション)が基調講演を行うみたいですね。

九州大学も出展します。我々の活動のひとつ「大学発ベンチャー支援者ネットワーク」もひとつの事例としてパネル出展します。

私も毎年参加しており、今年も参加しようと思っていたのですが、種々の事由により今年は参加を断念しました。

話しは変わりますが、この時期の京都って本当に「蒸し暑い」んですよね。(笑)

メタボな私にとっては辛い地域です。

産学連携推進会議についてはこちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:05Comments(0)産学連携

2007年06月14日

ダッシャー先生講演会!

突然ですが来週末に、米国スタンフォード大学においてMOT教育、アジア研究、産学連携システム等の実践と研究を長年続けてこられたリチャード・B・ダッシャー教授を九大にお招きし、産学連携を活かしたイノベーション経営による企業の競争力強化法につきお話をいただくことになりました。
ダッシャー先生は東北大学においても理事などの経営メンバーを務められ、日本の産学連携にも大変通じていらっしゃいます。



また、QREPでは昨年、一昨年とダッシャー先生の講義に九大の学生を参加させていただき、ワークショップをさせていただいています。

平日の15:30~のスタートですので、社会人にとってはつらいスケジュールですが、産学連携にご興味のあるかた、留学生や現在学業に専念されている方、滅多にないチャンスですので、ご参加いただければと思います。

ちなみにダッシャー先生は日本語ペラペラなので、講演は日本語で行われます。(笑)


以下案内文です。

●○____________________________________________________________________

スタンフォード大学教授
リチャード・B・ダッシャー博士講演会のご案内
「米国に学ぶ産学連携の活用法」
-イノベーション経営による競争力強化を目指す企業のために-

主催:九州大学知的財産本部、産学連携センター
共催:在福岡アメリカ領事館
________________________________________________________________________○●

国立大学が法人化されて3年が過ぎ、日本の大学は着実に変化
しつつあります。経済財政諮問会議の議論にも見られるとおり、
イノベーション創出の核としての大学への期待が大きい一方、
大学変革に対する社会の評価は未だ厳しいものがありますが、
大学と社会との対話を求める産学連携の試みは確実に拡大
しています。大学における産学連携、地域連携に関する組織や
規定整備も進展しています。しかしながら急速に進む大学改革、
産学連携の動きに対して、企業サイド、地域サイドにおける産学
連携の活用は、未だとまどいがあり取り組み態勢が十分でない
嫌いがあります。“象牙の塔”という表現に象徴される如く、
社会から隔絶された存在としての日本の大学のイメージが長く続いた
からに他なりません。ただ大学で生み出される高等教育や研究成果は
イノベーションの源であり、その活用によって企業の競争力強化、
日本経済・地域経済の活性化を行うことは、我国の持続的な
成長を確保する重要な事に相違ありません。
今般、米国スタンフォード大学においてMOT教育、アジア研究、
産学連携システム等の実践と研究を長年続けてこられた
リチャード・B・ダッシャー教授をお招きし、産学連携を活かした
イノベーション経営による企業の競争力強化法につきお話をお聞き
することに致しました。ダッシャー教授は東北大学においても理事など
の経営メンバーを務められ、日本の産学連携にも大変通じて
いらっしゃいます。今回のセミナーでは、ダッシャー教授の日米における
過去の豊富なご経験をもとに、様々なケーススタディも交えながら
お話を頂き、また参加者と議論をしたいと思います。グローバル化の
進展など環境変化の激しい中、大学との連携で競争力を強化しよう
という企業や個人、地域社会の方達は勿論のこと、大学関係者に
とっても、企業における産学連携の受け止め方、効果などを知ることは、
今後産学連携を進める上で大変参考になるものと思います。
今回のセミナーにおいて、産学連携によるイノベーション進展、競争力
強化のあり方は勿論のこと、効率的な産学連携のあり方、大学と企業・
地域との良き関係の築き方のヒントを得て頂ければと思います。
多数の方々のご出席をお待ちしております。

平成19年6月12日

九州大学 知的財産本部長
産学連携センター センター長
理事・副学長 小寺山 亘


++++++++ 概要 +++++++++++

1.日 時
 平成19年6月22日(金)15:30~17:30

2.場 所
 九州大学箱崎理系キャンパス(福岡市東区箱崎6-10-1)
     21世紀交流プラザⅠ(本部事務棟傍2階)
     下記URL地図の78番
http://www.kyushu-u.ac.jp/map/campusmap/hakozaki/hakozaki.html

3.次 第
 ・15:30~15:40 開会挨拶並びに講師紹介
   谷川徹
   (九州大学産学連携センター教授/知的財産本部副本部長)
 ・15:40~15:45 共催者挨拶
   ジャン・ダイソン氏
   (在福岡アメリカ領事館広報担当領事)
 ・15:45~16:45 講演
   リチャード・B・ダッシャー博士
   (スタンフォード大学教授)
   演題:「米国に学ぶ産学連携の活用法」
      -イノベーション経営による競争力強化を目指す企業
       のために-
 ・16:45~17:30 質疑応答
 ・17:30 閉会
 ※講演は日本語で行われます。

4.参加費 無料

5.定員 50名

6.申し込み方法
 参加ご希望のかたは、次の必要事項をご記入のうえ、
 6月20日(水)までにEメールまたはFaxにてお申し込み下さい
 ①氏名 ②会社名・部署名 ③役職名 ④住所(郵便番号)
 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス ⑦講師への質問

7.申し込み先
 九州大学知的財産本部企画グループ 佐々木(ささき)
 (Email) plan@imaq.kyushu-u.ac.jp
 (Fax) 092-642-7127
 (Tel) 092-642-4431

<講師略歴>
リチャード・B・ダッシャー博士(Dr. Richard・B・Dasher)

スタンフォード大学工学部顧問教授
アジア・米国技術経営研究センター所長
スタンフォード大学集積システム研究所業務担当所長

ダッシャー博士は、スタンフォード大学において、MOT教
育、大学発ベンチャー育成、産学連携のコーディネーター役
等を務め、シリコンバレーの今日を築いた立役者の一人とし
て著名である。ダッシャー博士は「アジア・米国技術経営研
究センター」の所長として、産学連携のイノベーションシス
テム、テクノロジーの標準化、知的財産の創出、ハイテクや
アジアの新興市場などについて組織的な研究を行っているが、
スタンフォード大学の顧問教授を務める傍ら、半導体や電子
技術に関する広範囲の研究を行う産学連携組織、スタンフォ
ード大学集積システム研究所(CIS)の業務担当所長も務めて
いる。
 ダッシャー博士は、ITや半導体分野に精通する一方、技術
経営(MOT)や起業家育成、産学連携の分野に関して幅広く
活躍しており、特にアジアのハイテクベンチャーに造詣が深
い。 頻繁に日本を訪れ、日本各地で起業家育成、ベンチャー
ビジネスや産学連携、国際間の企業協調、ハイテク分野など
について講演を多数行っている。2001-04年には、日本政府に
よる沖縄新大学院大学設置のための「国際顧問会議」委員を務
めた。また最近まで法人化した東北大学の理事を務め、現在も
同大学経営諮問会議委員を務めている。日本を含むアジア、米
国における産学連携に関する第一人者と言っても過言ではない。
 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:20Comments(0)産学連携

2007年06月13日

博多法人会(講演編)



博多法人会

博多法人会とは、

博多税務署管内法人企業の税務知識の普及に努めるとともに、あわせてよき法人企業の団体としての活動を通じて、適正な申告納税制度の確立と納税意識の高揚を図り、もって税務行政の円滑な執行に寄与し、これを通じて企業経営と社会の健全な発展に貢献することを目的としております。

とのことです。

詳細はこちら

先のブログでもちょっと触れていますが、今回ご縁があり、6月21日の交流会で「綾水会」やそれらのネットワークを通じて地元の企業さまと九州大学が共同研究に至った事例についてお話することになりました。

事例は昨日の綾水会にも参加されていました「カマタテクナス」さんです。

カマタさんの会社は私の自宅の近くでもあります。

内容は。。。講演が終わってからアップしますね。(笑)

前にも書きましたが、交流会の場所は、箱崎宮の「参集殿」?

個人的に興味津々です。(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:15Comments(0)今日の出来事

2007年06月12日

アサヒビール会長(伊都キャンパス編)



先日九大の伊都キャンパスをアサヒビールの池田弘一会長が視察されたみたいです。

記事はこちら

ご存知の方がいるとは思いますが、池田会長は経済学部卒、いわゆる九大OBです。

そういえば、学内のレセプションではアサヒのスーパードライがよくでてた気が・・・(笑)。

昨日、私は先日ブログにもアップした明太子の「かねふく」さんの社長さんを訪ねました。

ロバートファンさんのこと、九大OBで事業をされている方の情報等いろいろ教えていただきました。

かねふくさんのHPはこちら

九大のOBだと池田会長のように、大企業の経営者、取締役というイメージがありますが、起業家も結構いらっしゃるみたいです。ちょっと調べてみようと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:12Comments(0)九州大学

2007年06月11日

ブログスパム対策(ユーテラス編)



九大発ベンチャー㈱ユーテラスは、今回、従来のスパム判定に無い様々な方法を用いてブログスパムを検出する『ユーフィルタ』のβ版を発表しました。

残念ながら、今回はシックス・アパート株式会社の提供するブログ・ソフトウェア『Movable
Type』のみの対応ですが、順次一般のブログソフトにも対応するβ版を発表していく予定みたいです。

詳細は以下のとおりです。

プレスリリースブログValuePressにアップされています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

株式会社ユーテラス(所在地:福岡県福岡市 代表取締役 坂根毅)は、従来
のスパム判定に無い様々な方法を用いてブログスパムを検出する『ユーフィル
タ』のβ版を発表した。

報道機関各位
プレスリリース

2007年6月4日
株式会社ユーテラス
代表取締役 坂根 毅

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ユーテラス
ブログスパム対策ソリューション『ユーフィルタ』のβ版を発表
- 従来に無い手法でブログスパムを検出 -
http://www.u-tellus.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


株式会社ユーテラス(所在地:福岡県福岡市 代表取締役 坂根毅)は、従来
のスパム判定に無い様々な方法を用いてブログスパムを検出する『ユーフィル
タ』のβ版を発表した。

今回発表するサービスは、次のとおりである。

■名称
U-Filter β

■製品・サービス詳細
 シックス・アパート株式会社の提供するブログ・ソフトウェア『Movable
Type』に対応したブログスパム対策ソリューション。
 今回、β版として『Movable Type』向けに無償でサービスを提供する。

■特徴
 『ユーフィルタ』は、従来の技術では検出困難であったコメントスパムやト
ラックバックスパムを検出するブログスパム対策ソリューション。

・アフィリエイトを主目的とすると考えられるウェブサイトからのコメントや
トラックバックを検出することが可能。
・WEB-APIを通し、ユーテラスの最新のスパム対策技術を提供する。
・利用料は無料。企業ウェブサイトでMovable Typeを利用している場合にも同
様に無料でサービス提供を行う。
 

【株式会社ユーテラスとは】
 2006年10月設立のITベンチャー企業。福岡市に本社を構え、近郊の大学研究
機関等との連携により、ブログスパム対策ソリューション『ユーフィルタ』等
の開発を行っている。

【本件の連絡先】

株式会社ユーテラス
 広報担当
e-mail: info@u-tellus.com
URL: http://www.u-tellus.com/
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目8番33号
       福岡システムLSI総合開発センター513号

                                以 上

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

Posted by 坂本 剛 at 08:25Comments(1)大学発ベンチャー支援