大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月06日

つぶやきダイエット

昨日、毎年恒例の健康診断を市内某病院で受けてきました。一番のハイライトはなんといっても胃カメラ。
病院によって、鼻から通すタイプの検診や、全身麻酔をかけて検診を行うところがあるようですが、私が受診した病院は、喉の表面麻酔だけのガチンコ勝負(笑)。かなりつらいのですが、このやり方が、検診という意味では一番いいみたいですよ(ある専門医曰く)。自分の健康のためには一年に一回はガマンしないといけないですね。。。

ということで、もうひとつのトピックが、昨年実施したダイエットの維持。

測定結果(個人情報だけど、このあたりは公開してもいいいかなと)は写真のとおり。ピークより2、3キロ戻りましたが、なんとか66~67キロ代をキープしています。

そのポイントは、ジョギングと食事のコントロールといったところでしょうか。単純に体重が減ったのではなく、体脂肪率が30%代(以前はそうだった)から18.2%に落ちています。つまりほとんど脂肪が減ったことによる体重減だということです。

それと、食事のコントロール。仕事がら夜は外食やお酒を飲むことが多いのですが、食べすぎた、飲みすぎた翌日には、食事を減らす、朝ごはんを抜くなどコントロールしています。

昨日、病院に貼ってあったポスターには、暴飲暴食したら3日以内に体重をもとに戻すようコントロールすれば、そんなに体重は増えないとのことです。そうですよね、食べたものがすぐ脂肪になるわけはありませんもんね。

といってもそのような食事のコントロールはなかなか長続きしません。そこで、現在行っているのが、twitter状での「つぶやきダイエット」です(笑)。

みなさん、twitterはご存じですか?つぶやいたほうがいいですよー。鳩山総理までついにtwitter本が届いたそうですよ。もう少ししたらオバマよろしく、総理もつぶやくかもですね。

このダイエット、基本的には、レコーディングダイエットの一種ですが、毎朝、今朝の体重をつぶやいています。また、体重が増えた場合にはその原因(例えば昨日飲んだとか)をつぶやいています。

現在仲間は、3名ですが、私は鹿児島の黒豚ツアーから1キロ減。もうお二人は、一か月以内に1~1.5キロ体重が減っています。

ちなみに、ハッシュタグ(ハッシュドタグではありませんw)は、#twdiet で検索してみてくださいね。
  


Posted by 坂本 剛 at 12:39Comments(1)今日の出来事

2009年10月04日

六本松キャンパスついに閉校

+++
平成21年9月29日(火),六本松キャンパスの本館前において,同キャンパスの閉校式を開催し,同窓生・近隣住民・本学関係者の約80名が出席しました。
+++
ということで、九大の六本松キャンパスが、88年間のその役目を終え、先月末で閉校されました。
詳細はこちら

西日本新聞の記事はこちら

わかっていたこととはいえ、多感な青春時代の1年半を六本松キャンパスで過ごしたものとしては、ちょっとさびしい気がします。

・親元を離れ、初めて一人暮らしを始めたのも
・初めて白波を飲んだのも
(どうでもいいけど、別府(べふ)あたりの焼き鳥やさんの豚足が美味しかった)
・妻と初めて会ったのも

このキャンパスでした。記事によると、11万人のOBがこのキャンパスから巣立っていったそうです。その2人/11万人があかりさか家になるんだな~。

ということで、


一昨年の学祭&ホームカミングデイには、両親が出会った思い出の場所を見せようとあかりを連れていきました。2年前はまだまだ太ってましたねw

その時のブログはこちら

記事によると、今後はURに売却され、跡地については、市が2007年、北側に商業施設や住宅などを集め、南側に裁判所や検察庁などの法曹関係施設が入る計画をまとめており、URもその趣旨に沿った形で計画を進める方針とのこと。

六本松キャンパス、お疲れさまでした。新入生のみなさん、伊都キャンパスにGo!
  


Posted by 坂本 剛 at 10:12Comments(1)九州大学

2009年10月01日

平成21年福北交流懇親会

先週末の25日に毎年恒例の福北交流懇会が開催され、参加してきました。

この交流会は、福岡産業振興協議会を中心とした福岡、北九州の経済会のみなさまと九大ビジネススクールとの交流を目的に開催されるものです。今年で確か3回目。私は初回から毎年参加させていただいています。


場所は、中洲の大阪屋さん。福岡の経済界からは、JR九州、九電工、西日本新聞等々の役員クラスの方々約20名、北九州からは10数名の方が参加されていらっしゃいました。QBSからは、教員、在校生、修了生含め20名弱の参加です。

前半は、QBSから、プロジェクト演習の報告、活動報告があり、QAN会長の長本さんや学生会会長の鶴丸さん、6期生の河本さんがプレゼンしました。

経済界のみなさまの反応は「パワポの文字は最低24ポイント!」。単純ですが、非常に重要なアドバイスをいただきました(笑)。

そして懇親会


今年JR九州の社長に就任された唐池社長もご参加されていました。お隣は西鉄の宮野取締役。

この交流会は、福岡・北九州の経済界のみなさまとフランクに交流できる滅多にない場です。みなさん、それぞれ九州の経済界の第一線で活躍されていらっしゃる方ばかりなので、お話をしていていろんなアドバイス・意見を伺うことができますね。


それに加え、在校生のみなさんとも交流できる場でもあります。6期生・7期生のみなさんともお話することができました(左から5期生の冨松さん、7期生の秦野さん(女性)、6期生の米川さん)。


料理はこんな感じです。


懇親会もいろいろまわっているうちにあっと言う間に終了。最後にQBSの先生方とパチリ。
左後ろから、星野先生、出頭先生、村藤先生。手前の女性は、1期生の酒見さんです。


その後は、QBSの在校生・修了生で近くのアントニオ猪木酒場へ・・・来年も可能であれば参加したいと思います。


  


Posted by 坂本 剛 at 08:34Comments(0)QBS