大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2008年04月21日

子供の頃からの疑問(山口ガードレール編)

先週末は、前ブログのとおり、しまもとの春の卵漫祭に顔を出したあと、山口の妻の兄宅へ向かいました。長らく入院している妻のお父さんのお見舞いと、お兄さんの孫であるゆうちゃんと会うためです。
QBSも修了して週末は余裕がでてきたので、今年は妻のお父さんのところにも顔を出したいと思っています。

子供の頃からの疑問(山口ガードレール編)

そこで、病院に向かう途中の道路で改めて疑問に思ったこと。
「ガードレールはなぜオレンジ色?」

幹線道路などは白色のガードレールの所もありますが、旧道や田舎の道になるとほとんどがオレンジ色のガードレールです。
私は父方、母方とも山口出身なので、子供の頃から夏休みになると山口の祖父・祖母のところに泊まりにいっていました。
そのときから山口県に入るとガードレールがオレンジ色に変わるので、「なぜなんだろうな~」と思っていましたが、今まで調べたことがありませんでした。そこで、今回はネットでググってみました。するとようやく疑問だ解けました。

ほぼ間違いないと思いますが、

「山口県道には、黄色(ナツミカン色)のガードレールがある。1963年(昭和38年)、山口国体が開催されるにあたって、当時の橋本正之山口県知事のもと、ガードレールを山口県特産のナツミカンの色に塗り替えることが提案されたものといわれ、現在でも山口県管理の道路(県道及び一部の国道)は黄色のガードレールが標準となっている。 」(ウィキペディアより)

のようです。他にも同様の記載があるサイトが複数ありました。

ウィキペディア
山口きらめーる

これで、30年間の疑問が解けました(笑)。このように調べれば判ることでも、なんだかそのままにしていることって結構ありますよね。そのようなことを思い出したらちょくちょくググってみたいと思います。

ということで、

R0013734 R0013732
病院に向かう途中には、川沿いに鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。もうそんな季節になったんですね。

R0013728 R0013724 R0013729
ゆうかちゃんは、現在年長さん。滞在中あかりとずーと一緒でした(笑)。あかりも妹みたいに可愛がっています。
先週、先々週と、普段会わない親戚と多く会った卯月でした・・・。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 08:22│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。