大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2008年04月24日

芸術情報プロジェクト演習

芸術情報プロジェクト演習

昨日は、九大大橋キャンパスへ・・・。
今年から非常勤講師を務める芸術工学部の「芸術情報プロジェクト演習」で講義を行うためです。
といっても、私が参加するのは3コマで、そのうちの一コマで講義を受け持ちます。

この講義は、芸術情報学科の3年生を対象として行われ、2~4人のチームに分かれ、教員の指導を受けながら具体的にコンテンツ、映画、ビジネスモデルなどを制作していきます。

R0013810
私は、その中でも事業化、ビジネスモデルについてを学生に対して九大の事例をもとに講義を行いました。
QREPで学部の学生と接する機会があるとはいえ、普段は先生方とお付き合いすることが多いので、多少緊張しました。

R0013818
また、今回は具体的な事例として、システム情報情報数理の起業化プロジェクト「Jolly9」の宮原君に参加していただき、自分達のプロジェクトについてプレゼンしてもらいました。
こういうのは、やはり他学部の学生の事例を学生自身に話してもらうのが一番です。
芸術工学部の学生は、キャンパスも他の学部とは離れており、元々別大学(芸工大)だったので他学部の学生がどういったことをやっているか、や交流する機会が少ないのです。そういった意味で今回宮原君が話してくれた内容は新鮮だったようです。

今後、講義が進み、6月に中間発表、7月に最終発表会があります。どのようなものが出来上がるか非常に楽しみです。



同じカテゴリー(九州大学)の記事画像
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
地域同窓会の課題(筑後地区編)
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
日本人ノーベル賞受賞おめでとうございます!(青色発光ダイオード)
九州大学とUR都市機構が連携したらしい (箱崎キャンパス跡地処分の検討)
第2回生産機械工学科の会
同じカテゴリー(九州大学)の記事
 「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい (2014-11-27 09:09)
 九大祭の雰囲気が変わったなー (2014-11-19 07:11)
 地域同窓会の課題(筑後地区編) (2014-11-17 10:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。 (2014-10-22 15:02)
 唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい (2014-10-10 16:14)

Posted by 坂本 剛 at 08:30│Comments(0)九州大学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。