大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2009年04月09日

QREP講師の著書を購入(パラダイス鎖国編)

月曜日(6日)~水曜日(8日)まで東京出張していましたが、その際に購入した本が「パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本」。QREPでもお世話になった海部美知さんが先日執筆され、アスキー新書から出版された本です。

SVMFでの講演の告知

アメリカを追い抜き、追い越せと我々の諸先輩方が血と汗を流しながら頑張ってきた結果、日本があまりにも住みやすいパラダイスになってしまった。

しかも、GDPは世界第2位の経済大国に成長。国内マーケットがある程度あるために、個人のレベルでも産業や企業のレベルでも内向き志向に陥ってしまっている。

そういった状況を「パラダイス鎖国」という非常に判りやすく、キャッチーな言葉で表現されています。違った表現では、例えば携帯電話の「ガラパゴス化」といったところでしょうか。

QREP講師の著書を購入(パラダイス鎖国編)
海部さん自身、大学を卒業後、女子総合職一期生として本田に入社。いろんな外的・内的状況の変化の中、「自費(ここがスゴイ)」でスタンフォード大学のMBAに留学。その後、日系企業(NTT)の現地法人、コンサルタントとして長年アメリカで生活されているのですが、そういった経験を持つ彼女ならではの視点で、日本国、企業、個人を考察をされています。それを一言で表現したのが「パラダイス鎖国」。コピーライターとしての才能もお持ちなのかもしれませんね。

また、彼女は二人の子供の母親でもあり、「Tech Mom from Silicon Valley」といったブログを運営されています。3月にサンノゼのホテルで初めてお会いしたのですが、彼女の最初の一言が「坂本さんですよね?」。

実は、私の友人のほかやんこと外村さんが、私が海部さんの講演セッションに参加するということで、彼女に私のブログ(このブログ)のURLを貼り付けて「よろしくね」というメールを先に送ってくれていたのです。彼女は、私の顔やプロフィールを会う前からキャッチアップしていたということです。だから最初の挨拶が「坂本さんですよね?」。しかも、場所は九州、東京ではなく、サンノゼ。ネットワークって本当にスモールワールド化していることを実感した次第です。

私は、飛行機の中で斜め読みしただけですが、非常に読みやすく、面白い内容です(これからじっくり読みます)。ご興味のある方は手にしてみてはいかがですか?



同じカテゴリー(ネットワーキング)の記事画像
彼の地の旧友との再会&Ring&デジタルものづくりセミナー
FGVA最終審査会参加しました。
八女本家集合ってよ!
七帝戦にみる同窓会組織とSNS活用
同窓会の季節(高校編)
ちょっといい話(南極の氷&EdTech&千秋編)
同じカテゴリー(ネットワーキング)の記事
 彼の地の旧友との再会&Ring&デジタルものづくりセミナー (2014-11-13 10:08)
 テック・キャラバン!in福岡 Innovation Tech Night(vol.2) (2014-11-11 16:14)
 FGVA最終審査会参加しました。 (2014-10-20 10:54)
 八女本家集合ってよ! (2014-09-05 12:21)
 七帝戦にみる同窓会組織とSNS活用 (2014-09-03 08:59)
 同窓会の季節(高校編) (2014-06-07 11:33)

Posted by 坂本 剛 at 12:51│Comments(0)ネットワーキング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。