大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2009年04月20日

九州・中国ビジネス研究会

九州・中国ビジネス研究会
4月23日に、九州大学ビジネススクール主催の、ICABE 「九州・中国ビジネス研究会」が開催されます。
ICABEとは、、、
ICABEとは九州大学ビジネススクールが中心になって推進している「アジアビジネス教育国際コ
ンソーシアム」(International Consortium of Asian Business Education)の略です。

ご興味のある方は、ご参加してみてはいかがですか?
↓ ↓ ↓

九州・中国ビジネス研究会

第27回研究会開催案内
日時:2009年4月23日(木)午後6:30-8:30
場所:アクロス福岡6階 606会議室
講師: (株)アジアソリューション 代表取締役 中山良一氏
略歴:1972 年長崎大学経済学部卒、同年NEC(日本電気)入社、コンピューター・通信機器
のアジア・中国での営業活動に長年従事、その間、ジャカルタ、シンガポール、北京の駐在
事務所所長を務める。1995 年NEC 退職後、起業、1999 年に現在の(株)アジアソリューショ
ンを立上げ代表取締役社長に就任。同時に、NPO法人広域活性化研究センター理事長、中
小企業基盤整備機構アドバイザー、CICC(国際情報化協力センター)コンサルタント、(財)海
外職業訓練教会アドバイザー等幅広く活動のほか、中国・東北財経大学、大連大学の客員教
授を務める。専門は中国・アジアビジネス、華僑・印僑問題。
テーマ:「中国ビジネスのキーワードと アジア華僑」
概要:中国は今や、「世界の工場」から世界最大の消費市場となりつつあるが ビジネスは複雑
で難しいといわれる。 講師は1975年の初訪中以来、ジャカルタ、シンガポール、北京に合計12
年駐在するなど、中国、アジアビジネスの最前線の仕事に従事してきた。今回の発表ではこれら
の経験から得た中国ビジネスにとっての「要諦」と、中国に大きな影響力をもつアジア華僑のネ
ットワークの歴史的背景と具体的人物、アジア・中国ビジネスにどのように活用するかなどにつ
いてお話し頂く。
(当日は約1 時間の講義と、弁当を食べながらのフリートーキングと致します)
会費:参加希望者は以下にお申し込み・登録の上、当日会場入り口で会費2000円お支払く
ださい。(弁当代,お茶代を含む)申し込み先:(株)アジアソリューション・中山芳美 宛
電話:092-741-9338 E-mail:yoshimi@asol.ne.jp
ICABE 「九州・中国ビジネス研究会」
主催:九州大学ビジネススクール 共催:九州大学アジア総合政策センター
専修学校・久留米ゼミナール (株)アジアソリューション
ICABEとは九州大学ビジネススクールが中心になって推進している「アジアビジネス教育国際コ
ンソーシアム」(International Consortium of Asian Business Education)の略です。


同じカテゴリー(QBS)の記事画像
QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと
QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編)
QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了!
QBSってどうよ?&私のまわりのその後
九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会
QBSのつながり(ゴルフ編)
同じカテゴリー(QBS)の記事
 QBS(九大ビジネススクール)の来年春入学者募集が始まったらしい。 (2014-09-28 12:41)
 QBSビジネスプランコンテスト2014で思うこと (2014-09-16 09:57)
 QBS&QAN合同BBQに行ってみた(手羽先めんたい編) (2014-09-01 08:05)
 QBSビジネスプランコンテスト2014学内選考会終了! (2014-08-26 14:51)
 QBSってどうよ?&私のまわりのその後 (2014-08-19 07:14)
 九大ビジネススクール11期生歓迎パーティでの再会 (2013-04-08 08:17)

Posted by 坂本 剛 at 12:47│Comments(0)QBS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。