大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2009年08月18日

福岡銀行連携講義「研究・技術経営論」キックオフシンポジウム

福岡銀行連携講義「研究・技術経営論」キックオフシンポジウム

+++
九州大学は、今年秋に予定している「研究・技術経営論」(九州大学生対象。
但し社会人も受講可)の開講に先立ち、キックオフシンポジウムを開催します。
開講予定の「研究・技術経営論」は、いわゆる技術マネジメント(MOT)の
総合的かつ基礎的講義で、大学内外で活躍する複数の講師が、毎回講義
形式にて専門分野の知見を教授していく内容です。
+++
ということで、2009年度福岡銀行連携講義「研究・技術経営論」のキックオフシンポジウムが開催されます。講義自体は、学生が対象ですが、シンポジウムは学生・社会人向けですのでご興味のある方は参加してみてはいかがですか?


***********************************

                            2009年8月

2009年度福岡銀行連携講義「研究・技術経営論」キックオフシンポジウム
開催ご案内
                        九州大学知的財産本部
                          本部長 安浦寛人

残暑の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
九州大学は、今年秋に予定している「研究・技術経営論」(九州大学生対象。
但し社会人も受講可)の開講に先立ち、キックオフシンポジウムを開催します。
開講予定の「研究・技術経営論」は、いわゆる技術マネジメント(MOT)の
総合的かつ基礎的講義で、大学内外で活躍する複数の講師が、毎回講義
形式にて専門分野の知見を教授していく内容です。

 今回のキックオフシンポジウムのテーマは、「グローバル経済危機下におけ
る企業、大学の研究・技術・事業戦略のありかた (副題:オープンイノベーショ
ン戦略、顧客基点事業戦略を中心に)」と題して行われますが、企業や大学に
おける研究や技術のマネジメントの重要性とその視点のありかたについて、
産官学各界の最前線で活躍されている方々をお招きし議論して頂く内容です。
また本セミナーは、秋の講義開講に先立ち多くの学生、社会人の方たちに
この講義に参加していただくための広報を兼ねています。

シンポジウムは基調講演2題とパネルディスカッションで構成されますが、
研究型企業代表として日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員の丸山宏氏、
事業戦略構築支援企業代表として株式会社野村総合研究所執行役員の
此本臣吾氏、官界を代表して中小企業庁次長の佐藤樹一郎氏、大学界を
代表して九州大学理事・副学長の安浦寛人氏、地域企業代表として
㈱グリーンペプタイド社長の郡高秀氏にご参加いただきます。

インターネット普及による世界経済のグローバル化や市場ニーズの構造変化
進展に加え、昨秋のリーマンショック以来の世界的経済危機もあり、企業も
大学も研究や技術、人材の位置づけのあり方について、根本的再構築を迫ら
れています。このシンポジウムは企業や官庁等にお勤めの方、大学の
教職員、学生にとって大変有意義な機会と思います。多数の方のご参加を
お待ちしています。

●テーマ:
「グローバル経済危機下における企業、大学の研究・技術・事業戦略の
ありかた」
    -オープンイノベーション戦略、顧客基点事業戦略を中心に-
●主催:九州大学(知的財産本部)
●後援:福岡銀行
●日時:平成21年9月9日(水)13:30-17:00
●場所:西鉄グランドホテル
     〒810-8587 福岡市中央区大名2-6-60
     Tel 092-771-7171
●プログラム:
○主催者挨拶
13:30-13:40

○基調講演Ⅰ                           
13:40-14:25
演題:「グローバル競争に勝つ企業のイノベーション戦略、事業戦略」(仮題)
講演者:丸山 宏氏
      (日本アイ・ビー・エム(株)執行役員(前同社東京基礎研究所長))

○基調講演Ⅱ                            14:25-15:
10
演題:「日本を取り巻くグローバル事業環境の変化とわが国企業のあり方」(仮題)
講演者:此本 臣吾氏
     ((株)野村総合研究所執行役員コンサルティング第三事業本部長/
      中国・アジア事業コンサルティング部長)

                 -休憩(10分)-  

○秋に開講する講義実施案の説明
15:20-15:30
 谷川 徹
(九州大学産学連携センター教授/
知的財産本部国際産学官連携センター長)

○パネルディカッション                      
15:30-17:00
 テーマ:
「ネット経済、グローバル経済進展下における日本企業・九州企業の研究・
技術戦略のあり方」
-オープンイノベーション戦略、顧客基点の事業戦略への対応と人材戦略
について-
パネラー:
  丸山 宏氏
  此本 臣吾氏
  佐藤 樹一郎氏(中小企業庁次長)
  郡 高秀氏((株)グリーンペプタイド代表取締役社長)
  安浦 寛人(九州大学理事・副学長(産学官連携担当)/知的財産本部長)
 モデレーター:谷川 徹(九州大学教授)

●対象者:学生及び社会人
●定員:120名
●参加費:無料
●参加申込み方法
 参加ご希望の方は、必要事項をご記入の上、9月4日(金)までにEメール
または九州大学 知的財産本部ホームページの申込みフォームにて(後述)
お申し込み下さい。

■Eメール:plan@imaq.kyushu-u.ac.jp
①氏名 ②会社名・所属 ③電話番号 ④メールアドレス
をご記入下さい。
■申し込みフォームのURL
https://imaq.kyushu-u.ac.jp/eventform/ffg-090909.php
■お問合せ
九州大学 知的財産本部 総合調整グループ (担当:高田)
TEL:092-642-2133
*****************************


同じカテゴリー(九州大学)の記事画像
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
地域同窓会の課題(筑後地区編)
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
日本人ノーベル賞受賞おめでとうございます!(青色発光ダイオード)
九州大学とUR都市機構が連携したらしい (箱崎キャンパス跡地処分の検討)
第2回生産機械工学科の会
同じカテゴリー(九州大学)の記事
 「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい (2014-11-27 09:09)
 九大祭の雰囲気が変わったなー (2014-11-19 07:11)
 地域同窓会の課題(筑後地区編) (2014-11-17 10:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。 (2014-10-22 15:02)
 唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい (2014-10-10 16:14)

Posted by 坂本 剛 at 07:41│Comments(1)九州大学
この記事へのコメント
坂本さん

広報有難うございました。

イノベーションのトップを走る世界的企業の研究担当トップ、わが国トップシンクタンクのBRICS等新興国を中心とした世界市場分析に関する責任者をはじめ、産官学夫々の専門家を集めた渾身のセミナーです。

これだけのメンバーを集めるのに結構苦労したのですが、果たしてどれだけの方が来てくれるのか・・・・・。

多くの九州人に聞いていただきたいものです。
Posted by テリー谷 at 2009年08月19日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。