大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2010年02月16日

からつな週末(から大サロン編)

からつな週末(から大サロン編)
先週末の2月14日に、あかりと一緒に唐津に行きました。

からつ大学交流連携センターが企画する「から大サロン」に参加するためです。12日のセンタースタッフとの懇親の場で話が盛り上がり、参加することにしました。

からつな週末(から大サロン編)
当日の講師は、宮島醤油㈱の宮島社長。社会の変化と企業における人材育成」ということでご講演していただきました。

宮島醤油では、社内の人材育成に力を入れていて、宮島技術学校というプログラムを作られています。
略称:唐津のMIT(Miyajima Institute of Technology)。2005年に設立し、大学~大学院生レベルの理工学系の教育を行っていらっしゃるそうです。私も九州地域の企業の情報はいろいろ知っていますが、ここまでやられている企業はそんなにないのではないでしょうか?

また、

●技術力こそ会社の競争力の源泉と位置付け、技術立社路線を目指す。

●終身雇用制⇔従業員教育 事業の連続性、保守性⇔技術革新、開発研究は 表裏一体。

●競争力のある老舗企業を作る経営。 人材調達もするが、内部で人材を育てる。伝統を安易に捨てない。

など、非常に興味深いお考えを持っていらっしゃるようです。老舗企業ながら常に新しいことにチャレンジし、様々な新しいモノを生み出している点で、地域イノベーションのロールモデルとなる取り組みであると感じた次第です。

ただ、参加者が少なかったのが、残念な点です。これは、センターの今後の課題ですね。



同じカテゴリー(産学連携)の記事画像
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な??
福岡での人の流れ調査実験
九州経済フォーラム忘年会(植物工場編)
九大伊都キャンパスでサイクルシェアリング実証実験
よござっしょ、と、ITS利活用
同じカテゴリー(産学連携)の記事
 唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい (2014-10-10 16:14)
 ブログタイトル変更(2回目)→産学連携的な?? (2014-07-05 08:27)
 福岡での人の流れ調査実験 (2014-02-04 07:59)
 明けましておめでとうございます(午年編) (2014-01-06 11:07)
 都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」  (2013-12-25 11:27)
 九州経済フォーラム忘年会(植物工場編) (2013-12-06 15:26)

Posted by 坂本 剛 at 19:47│Comments(0)産学連携
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。