大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2007年09月12日

学研シリーズその2(入館編)

先日のブログのとおり、8月31日の午後、学研本社に入館しました。

学研本社は、JR五反田駅からタクシーで15~20分のところにあります。

学研シリーズその2(入館編) 学研シリーズその2(入館編)

入って一階に、いきなり学研の商品、教材の展示があります。

自由研究でみんながやっていた、アリの巣の観察キット。いや~懐かしいですね。今でもあるんですよ。

そして、2階に上がると、

学研シリーズその2(入館編)

学研の科学、学習の教材ショールームがありました。この部屋で至福の時を過ごしたのでした・・・

学研シリーズその2(入館編)

スゴイでしょ!学研の科学は1963年に創刊されたとのことですが、創刊のころから現在までの教材がこの部屋を埋め尽くしています。しかし、これは全体の一部とのことです。(笑)

なにしろ、今までに4000種類の教材が、創刊から開発されているのです。

私が生まれる前から今でも続いているんです。

いや~、先日のブログで「継続は力なり」なんて書きましたが、お恥ずかしい限りです。。。

学研シリーズその2(入館編) 学研シリーズその2(入館編)

どうですか、みなさん?私はこの顕微鏡は記憶がありますね。

子供のころは、毎月届く学研の科学の教材が待ちどうしかったんですよね。

また、友達同士でも、科学派と学習派にも分かれていた記憶があります。

私含め、同行したほかやんと仲間達のみなさんもほぼ同世代なので、みんな同一体験をした仲間。

目を輝かせながら、物色(?)したのでした・・・(続く)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ
学研シリーズその2(入館編)

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


+++++++++++++++++++++++++++++++++++

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 07:25│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。