大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2011年06月15日

第89回SAM会

昨日は、第2火曜日ということで、6月のSAM会を開催しました。

ご存じの方も多いと思いますが、元の名前は「綾水会」。福岡地域の大学発や地域発ベンチャーの支援ネットワークです。昨年度末で「綾」の綾尾さん、「水」の水口さんが一線を退かれたこともあり、名称を変更して継続しています。

第89回SAM会
メインプレゼンは、九州大学 数理学研究院 学術研究員 中川 康二氏が「化学構造式画像の電子化ビジネス」というテーマ でプランを発表しました。

論文や特許資料は電子化が進んでいますが、化学構造式や数式は画像を貼り付けされているだけで検索エンジンに引っ掛かりません。しかし、中川先生ら の技術を活用すると、化学構造式も検索可能になります。

第89回SAM会
非常に面白い技術なのですが、出口、つまりビジネス的にどういったマーケットがあり、どういった付加価値をそのマーケットに提供していくことができるのか、がまだまだ練られていないという印象でした。今後の進捗に期待したいと思います。

第89回SAM会
ショートプレゼンは、先日のBBQにも参加していただいた九大発&SAM会
発ベンチャーPicoCELA㈱の新人営業マン、安藤さんに PicoCELA社の現状報告と
いうことでプレゼンしていただきました。

彼らの商品・サービスは急速にマーケットに浸透しているようで、病院やホテルで採用される事例が多いとのことでした。安藤さんもまだ20代と若いので、今後の営業展開に期待したいと思います。

今回のSAM会には、久しぶりに福岡大学の学生が参加してくれました。学生ながらご自身でIT系の会社を起業されています。ある程度、ビジネスプランが固まった時点でSAM会でプレゼンしてもらおうと思っています。

来月は、7月12日(火)に開催予定です。


同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事画像
FGVA最終審査会参加しました。
SAM会(綾水会)100回達成!
九大学生チームがマイクロソフト賞受賞
テクノロジーアントレプレナーシップワークショップ
大学発ベンチャー 起業支援サイト(DND)デビュー
第85回綾水会(一区切り編)
同じカテゴリー(大学発ベンチャー支援)の記事
 FGVA最終審査会参加しました。 (2014-10-20 10:54)
 大学発ベンチャー表彰 (2014-07-18 13:52)
 SAM会(綾水会)100回達成! (2012-05-09 11:12)
 MIT-EFJビジネスプランコンテスト&クリニック (2011-07-12 16:21)
 九大学生チームがマイクロソフト賞受賞 (2011-03-04 07:53)
 テクノロジーアントレプレナーシップワークショップ (2011-02-25 12:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。