Downsizing a cake amid my diet

坂本 剛

2008年11月15日 08:52


昨日は、私の誕生日。いろんな方からお祝いメールをいただきありがとうございました。

ある方曰く、「一年の計は誕生日にあり!」

私自身、いろいろ考えるところがありますので、この日を契機に更に精進していきたいと思っています。

ということで、我が家は先日もブログにアップしましたが、家族の誕生日にケーキは欠かせません。

しかも、最近は博多のちょこのはじまりどころ「チョコレートショップ」でケーキを買うことが定番となっています。

あかりが生クリームケーキを苦手にしているのと、なんといっても「美味しい!」からですね。

流暢な日本語を話す、外人スタッフのみなさんの微妙な感じもなんともいえません。

チョコレートショップといえば、昨年のクリスマスにはお店の前で、TVの取材を受けたこともあります。⇒こちら

ということで、、、

 
選んだのは、チョコバナナケーキ。生チョコクリームケーキもありましたが、こちらのほうが、若干かもしれませんが、ローカロリーのような気がします。

また、いつもは、14cmサイズのケーキを買うのですが、ダイエット中ということで10cmサイズにDownsizing(ダウンサイジング)。

高さは同じで、半径が小さくなったので、(1/1.4)^2=0.51 つまり、量的には通常(14cm)の半分です。


ろうそくをつけて撮影すると、ちょっと幻想的な感じになります。ろうそくの本数で、年がばれますけどね。

さあ、今日は家族でタロゲン。私の誕生祝いというよりも、日頃いろんな面で迷惑かけている妻とあかりへのお礼といったところです。その前には、ウォーキング、ランニングをきっちりしとかないといけませんね(笑)。

関連記事