海の中道海浜公園(グローバルビレッジ編)

坂本 剛

2007年04月30日 10:28



昨日は、同じマンションのお友達家族に誘われて、「海の中道海浜公園(以下、うみなか)」に行ってきました。

知り合いの方が、うみなかで開催されるイベント「グローバルビレッジ」を企画・運営しているということで、誘われました。

福岡在住のアジアを中心とした留学生たちによる自国の文化芸能や食べ物の屋台がでて、いろんなアジアの食べ物を食べることができます。
偶然にもQBS(九大ビジネススクール)の同級生シャズさんからもマレーシアチームが参加するということを聞いていましたので、参加しました。



行きはアイランドシティを通っていったのですが、海の中道大橋近辺(あの忌まわしい事故が起きた)で渋滞にはまり、ついてみると駐車場も一杯でした。



 

いや~広いですね~うみなかに来たのは10数年ぶりだったんですが、こんなに広かったかな?という印象でした。しかもグローバルビレッジの開催場所を間違えたので、現地に着くまでかなり歩くことになりました。。。(笑)

 

到着してみると、アジアや中東を含む様々な国が屋台ブースを出していました。アオザイがキレイですね。



舞台では、子供のダンスショーが開催されていました。

マレーシアのブースでは、

 

なぜだか、台湾からの留学生トウさんが働いていました。(笑)
バナナの天ぷらちょっと微妙でしたが(笑)、おいしかったですよ。

シャズの子供ナニーちゃんもブースの隣のテントでお利口さんにしてました。かわいいですよね!

  

ベトナムの生春巻きに、インドネシアの焼きそば?にカレー。カレーは辛かったな(笑)。



思わずビールを買ってしまいました。。。

今日まで開催中ですので、是非行ってみてください。(といっても遅いかな?)

しかし、うみなかツアーはまだ序の口。これからまだまだいろんなところを回りましたよ。(To be continued。。。)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

関連記事