妻の仕事(サポート編)

坂本 剛

2007年05月14日 08:29



昨日は、妻の仕事の手伝いで、中間市遠賀川河川敷へ朝から家族で出かけました。

ちなみに、妻は個人事業「スローハート」を自宅でやっています。
人の自伝や、協会会報の取材および記事、テープ起こしやメールニュースの校正等、文章に係ることをメインに行っています。なにかありましたら、よろしくお願いいたします。(笑)

いい仕事しますよ!



その仕事の一環として、昨日行われた「遠賀川水防演習」の取材をやることになったみたいです。

 

場所が場所だけに、電車というわけにはいかず、妻を車で送っていきました。

行ってみるとかなり大々的な演習でした。(笑)



あかりの後ろに見えるのが山本華世さんですね。レポーターをされていました。

    

昨今の異常気象による水害は甚大なものがあります。福岡でも河川の決壊により、博多や飯塚がやられたのは記憶に新しいところです。気をつけなければいけませんね。

ということで、今回の収穫が実はR6の性能のスゴサを改めて実感できたこと!

1cmマクロから7倍ズームまで。一眼レフならまだしも、通常のコンパクトデジカメでこれだけ対応できるカメラはそうありません。

 

これは、ズームなしから7倍で寄ったところ。バッチリ撮れていますよね。

そして、その一方で、

 

接写もキレイに撮れています。。。

実はこの接写は、



あかりが撮ったスナップなんですよね。(笑)小学生でもこんなにキレイに撮れるんですよね。
R6の性能のすごさがわかっていただけると思います。

さあ来週は100人規模でのBBQ。どうなることやら。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

関連記事