日本人の矜恃、頑張れ日本!

坂本 剛

2011年03月14日 08:25

改めまして、今回の東北関東大震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された皆様方に、心からお見舞いを申し上げます。また、今も行方不明となられている方々の、一刻も早い救助
を願っております。

私の兄も、茨城に住んでおり、今現在も、停電、断水が続いているようです。自宅の塀も壊れたようです。ただ、家族全員の無事の報を聞き、ほっとしています。

福島原発の異常も、油断を許さない状況が続いています。日本の技術力、日本人の矜恃をもって何とか踏ん張っていただきたいと思います。

一方、これだけの大災害にもかかわらず、日本人のモラル、民意の高さが海外のメディアで驚き・尊敬の念とともに報じられています。

政治の瞑想、Japan passing、GDPが中国に追い抜かれる、ガラパゴス化等々、日本に対するネガティブなことばかりが取り上げられていますが、改めて日本人の素晴らしさを実感しています。

それらをまとめたサイトがありますので、ご興味があればご覧ください。→こちら
大企業も、億円単位の義援金の拠出を発表を行っていますし、ベンチャー企業の中でも、1000万円の義援金を送る旨発表した企業もあります。→インフォテリア
特に、今回の大災害を逃れた九州在住の我々にとって、何ができるか?と皆が考え、行動したいと感じていると思います。

私自身、まずできることは義援金を集めることだと思いますので、明日開催する綾水会で、義援金を募りたいと思っています。それに加え、個人的に義援金を送る予定です。

また、今回感じたのは、人生【いつ、どんなことが起こるかわからない】ということ。自分がやりたいことを精一杯、日本人としての矜恃を持って取り組む、、、そんなことをやっていきたいと改めて心に誓った次第です。

頑張れ日本!

関連記事