今年を振り返るその1(本厄編)

坂本 剛

2007年12月30日 14:03



今日、明日で今年も終わり。

みなさんにとっての今年はどのような年でしたか?

飛躍の年

なんとなくぼーとした年

人生の節目だった年

転落の年・・・

いろいろなパターンの方がいると思います。

私の場合は、・・・「未来の自分のためにエネルギーを貯めた年」だったのではないかと思います。

いろんな人に会い、いろんな場所に赴き、いろんなアウトプットを出しました。

そういう視点で、私のブログを通して今年を振り返ってみたいと思います。

こういう時、毎日ブログを書いていると便利ですよ(笑)。

まずは1月。

実は、今年は私にとって「厄年」。本厄の年でした。

何かあってはと「厄八幡」でお祓いをしてもらいました。

そのときのブログはこちら

こうして私の厄年は始まったのでした・・・。

そして、1月中旬には、ボストン、ちょっとだけNY、それからサンディエゴへ・・・。

約2週間の米国出張。

大変でしたが非常に刺激的な出張でした。

その際のブログはこちら

その1

その2

その3

その4

その5

その6

それに数多くの写真を撮りました。その写真は私のFlickrにアップしています。

その1

その2

そして2月には、QBS(九大ビジネススクール)の同級生とマレーシアへ・・・。

当初は、単なる観光旅行だったのですが、マレーシアからの留学生のShazさんがいろんなアレンジをしてくれて非常に内容の濃いツアーになりました。

そのときのブログはこちら

その1

その2

その3

その4

本当はまだまだあるのですが、きりがないのでここまででストップ(笑)。

マレーシアネタで10本以上ブログを書いていました。これは新しい発見でした。

3月には、恒例のQREP。今年はAUTMという産学連携関係のカンファレンスがサンフランシスコであり、日程も繋がっていたので、AUTMに参加したあとにそのままQREPに合流。

シリコンバレーで九大の学生、早稲田大学の学生たちと一週間プログラムを開催しました。

そのときのブログはこちら

その1

その2

その3

その4

これまた、まだまだブログを書いているんですが、きりがないのでこれまで(笑)。

ということで、一回のブログで今年を振り返ろうとしたんですが、内容が多すぎて3月までで一旦終了。

続きはまた書きます(笑)。

関連記事