QREC国際ワークショップ
+++++
この度、九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)では、3日間のアントレプレナーシップ教育に関する国際ワークショップを開催します。イノベーション人材を生み若者の夢を実現するために、これからのアントレプレナーシップ教育について、教育手法や教材、育成すべきアントレプレナー像などを、各国の教育者関係者が経験を持ち寄りディスカッションして、今後目指すべき方向につき理解を深めることを目的としています。
+++++
ということで、九州大学の起業家教育機関「QREC」主催で、9月の上旬にアントレプレナーシップ教育に関する国際ワークショップが開催されます。詳細は
こちら
QRECとは、九大の大先輩であるロバート・ファンさんの寄付金をキッカケに設立されたアントレプレナーシップに関する総合的教育・研究センターです。センター長は、以前一緒に仕事をしていた谷川さん(教授)が務めています。
基本的には、アントレプレナーシップ教育に携わっている研究者・教育者が対象のようですが、アントレプレナーシップ教育にご関心のある方も多少枠があるようです。
私自身も興味があるのですが、なんだかんだとドタバタしていて時間が取れるかどうかは現時点ではわかりません。しかしながら、講演者や参加予定の方の顔・経歴を拝見すると、日本・アジアのアントレプレナーシップ教育分野において、アクティビティが高い方が多数参加されるようなので、非常に有益なものになるのではないかと思います。
ご興味がある方は、事務局にアクセスしてみてはいかがでしょうか?ちなみに、ワークショップの性格上有料です。
関連記事