伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
+++++
伊都キャンパス及び周辺地区においてイノシシの出没が多発していることから,周辺地区の農作物等への被害防止のため,伊都キャンパス内において銃による有害鳥獣(イノシシ)駆除を下記のとおり実施します。つきましては,駆除の実施日に,実施場所に立ち入らないようお願いします。
+++++
ということで、毎度のことですが、九大がメインキャンパスの移転をしている伊都キャンパスでは、この時期にイノシシが出没するようで、定期的に駆除を行っています。→
こちら
よくよく考えてみたら、伊都キャンパスは、約270haの山を切り崩して開発されているので、元の住人は「イノシシ」。イノシシにとってはいい迷惑なのかもしれませんね。。。
また、イノシシなので、どうみても「銃による駆除」です。実施場所に入ると大変危険なので、間違っても冗談でも入らないようにしないといけませんよね。
駆除エリアは
こちら
駆除されたイノシシはどうなるんだろう?
ある意味、興味大です(笑)
関連記事