あかりの誕生日 with 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ
昨日(3月25日)は、愛娘のあかりの誕生日。いわゆる早生まれ組です。なので、体もみんなに比べたら小さいほう。そりゃそうですよね、4月生まれのお友達とほぼ1年違いますからね。ただ、大人になったら特に女性にとって有利なのかもしれません(笑)。
また、我が家の台所が年末の水漏れ事件の工事が翌日(26日)に行われるということで、料理ができないため、お祝いディナーは、ブログ仲間の「葡萄酒家&テリーヌテリーヌ」さんにお願いすることにしました。
テリーヌテリーヌさんには、昨年のクリスマスの際にもお世話になりました。→
こちら
子供の誕生日用ということで、いろいろ考えていただいたようです。
鶏とクルミのテリーヌにエビとホタテのテリーヌ
プチトマトのマリネ ~菜の花添え(左写真)に、グジェール、スモークサーモンのファルシーにポテトリヨネーズ(右写真)
特に、スモークサーモンのファルシーは非常に手のこんだ仕事をしていただき、テリーヌさんに感謝です。
オードブルの詳細については、テリーヌさんのブログをご参照ください。→
こちら
ということで、葡萄酒家さんといつものポーズでパチリ。おまけに、、、
彼のブログに写っている料理の写真の撮影シーンをパチリ。この様子は、「
幸せなテーブル ~美味しいワイン飲みたい~」でご覧いただけます。
ということで、前置きが長くなりましたが、、、
家にオードブルを持って帰り、あかりに見せるとこの表情。良かった!
大人は葡萄酒家さん(ソムリエ、ワインアドバイザー)に選んでいただいた、イタリア産の赤ワイン。非常に飲みやすいワインでした。
我が家のお祝い用ケーキといえば
Chocolate Shop。今回は、イチゴの生チョコレートクリームケーキを選びました。
これであかりも9歳。4月からは4年生に上がります。この1年、塾、書道、英会話といろんなものに興味を持っています。私は、あまり詰め込みは好きではないのですが、本人がいろいろやってみたいようなので、まずはやらせようと思っています。次第に興味が絞られていくのでしょうから(というか、そうなってもらわないと困るのですが・・・)。しいて言うならば、運動をやってもらいたいんですけどね(笑)。とにもかくにも、あかり、誕生日おめでとう!
関連記事