大学は美味しいフェア
大学ブランドグッズ、大学発の食品を、最近よく耳にするようになってきました。
それらを集めて、6月11日(木)~16日(火)に、東京の新宿髙島屋で「大学は美味しい!!」フェアが開催されるようです。
詳細は
こちら
大学発で一番有名なのは、近畿大学の長年の養殖技術に関する研究成果「近大マグロ」ではないでしょうか?
近畿大学発ベンチャー「
アーマリン近大」という会社で販売されています。私も以前クエを購入し、太郎源で鍋にしてもらい食べたことがあります(笑)。非常に美味しかったです。
その時の様子が
こちら
このイベントには、九大附属農場発の「
九州大学製法はかた地どりソーセージ」が出品されるようです。
中には、
〇学生の活動から生まれた商品
〇農場で生産したお米を原材料としたお酒
など、大学の研究成果をベースにしたモノではない「大学発」もありますが、まあ、大学のアクティビティを一般社会に広めるということでは、意味があるのかもしれませんね。
個人的には、山梨大学発の「ワイン」が気になります(笑)。
この時期に東京出張・・・・うーん、難しいな
関連記事