燃料電池自動車の試乗会開催

坂本 剛

2007年10月20日 08:12



燃料電池自動車は,クリーンで省エネルギーの環境にやさしい自動車です。
 近未来の水素利用社会において,現在普及している石油を燃料とする自動車に変わり,交通の中心となることが期待されています。
 今回,水素利用社会の実現に向け,世界における水素材料研究の拠点として最先端の研究を行っている伊都キャンパスで,次世代の交通手段と期待される燃料電池自動車の体験試乗会を開催いたします。

ということで、11月1,2,9日と九大伊都キャンパスで燃料電池自動車の試乗会が開催されます。
現在九大は伊都キャンパスで水素エネルギーに関する大規模な研究プロジェクトを行っています。

詳細はこちら

私もまだ燃料電池自動車に乗ったことがないのですが、伊都キャンパスの構内であれば、多少のことは大丈夫だと思いますので、都合がつけば参加してみようと思います。というか、修士論文等で時間がないんですけどね(笑)。

ご興味のあるかた、伊都キャンパスの見学も兼ねてご参加してみてはいかがですか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

関連記事