平成23年度の省エネパトロール(冬季)

坂本 剛

2011年12月21日 12:51

昨日、某協議会の委員会の参加のため、東京の某私立大学の会議室に3時間いました。
なんとなく寒いなーと思いつつ、暑がりの私がコートを膝掛け代わりに使うくらい「涼しい」会議室でした。
先週来ちょっと風邪気味なので余計に寒く感じたのかもしれませんが、会議終了後に、委員会に参加されていた某私立大学の先生に聞いてみると「節電中です」とのことでした。。。
福岡にいるとそんな感じは全然しないのですが、東京に来て「まだまだ原発の事故」は収束していないということを改めて実感した次第です。

一方、
+++++
九州大学では,地球温暖化対策実現に向けた取り組みの一環,さらには,今冬の逼迫した電力需給対策として,12月5日(月)から12日(月)にかけて全学的に「省エネパトロール(冬季)」を実施し,さらなる省エネを呼びかけました。
+++++
ということで、九大でも温暖化対策の一環として省エネに関する取り組みが行われています。

詳細はこちら

皆さん、体調を維持しつつ、省エネモードでこの冬を乗り切りましょう!ゲホッ

関連記事