シリコンバレー便り(QREP二日目編)

坂本 剛

2008年03月05日 03:32



3月3日(現地時間)から本格的にプログラムが始まります。

一番初めの講義は、ほかやんこと外村さんが講義を担当されました。

シリコンバレーとは?とか、ネットワークの重要性など、このプログラムのイントロダクション的な講義を毎回やっていただいています。

その次の講義は、NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」にも出演された元ニューコアテクノロジーの渡辺誠一郎さんにやっていただきました。

お二人は、私のマイミクでもあります。ということで記念写真をパチリ(笑)。

しかし、いつもはミクシィでやりとりしている方々に実際に会える、しかも海外のマイミクさんに会えるというのはいいことですね。

その後、午後からは現地に留学している留学生との交流セッション、そして夕方はサンノゼのダウンタウンでタイ料理をみんなで食べました。

渡米二日目ということで、みんな時差ボケが最高潮の状態ですが、みんな頑張っていましたね(笑)。

しかし、空の色が青いですね~。

こちらは日中は暖かいのですが、朝晩はちょっと冷え込みます。

QREPのメンバーもようやく打ち解けて、いい感じになってきています。

これからが楽しみです。

関連記事