必見!創業者応援団フォーラム(交流会編)

坂本 剛

2006年11月03日 16:27



あれ、どこかでみたことがある顔ですね(笑)

昨日行われた創業応援団フォーラム⇒詳細はこちら

久しぶりにお会いする方が多かったので、交流会にも参加しました。
ちなみに会場まで大学から都ホテルまで自転車で移動。お酒が入るので当然都ホテル近辺のチャリロックに停めて帰りました。(自転車も飲酒運転になりますので!)

よかよかブロガーや地元のベンチャーの経営者等々結構盛りだくさんですよ!!

その前に・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!

こちらも是非クリックお願いします! 
↓ ↓ ↓



(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いきますよ!!
 

福岡市創業応援団の㈱ピエトロの村田社長の乾杯で交流会はスタートしました!



まずは、こくきん創業センターの城さん(左)と西本君(右)

彼らはよくアポなしで大学に来ます。(笑)フットワークがいいですよ。



なんだかウザイですが、福岡のベンチャーでは有名人のアルデート社の久池井さん。
彼とは他のメンバー数人とともに「ミドルウザイーズ」を結成し、活動しています。(笑)



久池井さんのとなりでリアクションしているのは、エイムエイドの原くん。
原君については⇒こちらを参照してください。

ちょっとメタボリック気味ですな~



トーマツベンチャーサポートの古賀社長。九州のベンチャー関係で古賀さんを知らない人はもぐりといわれるくらい有名な方ですね。久しぶりにお会いしました。
ちょっと個人的に用事を頼まれましたので、ちょっと動いてみます。



咲ら化粧品の森さん(しあわせ咲かせるブログ)と古賀さんのツーショット。森さん奨励賞おめでとうございました!



(有)スピンアウトの高橋さんとも久しぶりにお会いしました。

高橋さんは、昨年度の福岡市ステップアップ助成事業の最優秀賞受賞者です。
会社名のとおり、某TV局をスピンアウト。インターネットTV局「COWTV」を運営されています。
高橋さんのブログはこちら



そして、大御所のJMネットの植木社長
植木社長のブログはこちら

相変わらずお忙しそうでしたね。福岡のベンチャーシーンを引っ張っている貴重な方です。

 

後半には、ベンチャーのアピールタイムがあり、原君やヒューマンセントリックスの安河内君が一分間スピーチをしました。
安河内君のブログはこちら
(安河内君、もうちょっとブログのアップ頻度を高めましょう(笑))



おおっとメカトラックスの永里さんも一分間スピーチをしてました。彼も数年前にステップアップ助成事業を受賞したことがあります。

いやいや、いろんな人とお会いできて楽しい&貴重な時を過ごすことができました。
関連記事