プログラミング的な春休み
+++++
春は、誰にとっても心が切り替わる新しい季節。出会いや別れを経て、新しい自分になるきっかけの季節。
Life is Tech !は、ずっと継続してきた道の中にある新しい発見する人も、プログラミング・ITの世界に初めて飛び込む人も、
新しい仲間に会いに来る人も、大切だった卒業する友達を見送る人も全部全部応援します!
Life is Tech !の春キャンプたくさんの新しいことにどんどんチャレンジします!
+++++
ということでライフイズテック株式会社が主催する「
春キャンプ2014」が全国の大学(東大、京大、慶応大、九大)と連携して開催されます。
九州では九大と連携して伊都キャンパスの近くにある
福岡市産学連携交流センターで開催されます。提携大学の大学生などをチューターにして
、高校生をメインにスマホのアプリやゲーム、プログラミングについて学ぶキャンプです。
私は、数年前に、ライフイズテックさん(旧:ピスチャー)が、九州で開催を検討されている際に、人の紹介や開催場所等についてアイデアを出させていただきました。担当の方が福岡だったことや、このプログラム自体素晴らしいと思ったからです。
それ以来、このような場が継続して開催されていて嬉しい限りです。中・高の子供さんをお持ちのみなさま、ご興味があればこのキャンプに子供さんを送り込んでみてはいかがですか?
5日間コースだと、3月24日(月)
3日間コースだと、3月26日(水)になるようです。
関連記事