栗コーダーが佐賀でライブをやるらしいよ。

坂本 剛

2014年08月23日 13:26

ということで、「ピタゴラスイッチのテーマ」や、やる気のなさそうな「ダースベイダーのテーマ」で有名な栗コーダーカルテットが、佐賀市で初めてライブを行います。


私のブログに時々でてくる栗コーダーカルテット。坂本さんと何か関係があるの?とお感じの方がいらっしゃるかもしれませんね。

ご存知の方もいるとは思いますが、改めて説明すると、メンバーの一人である「近藤研二」君が、小・中の同級生なんです。それに加え、高校はお互い違いますが(私→明善高校、彼→八女高校)、中・高時代は一緒にバンドをやっていて、いたいけな中・高時代、一番多く時間を共有した友の一人なんです。

2年前に、東京の千秋で結婚20周年お祝いをしてもらった時には、研二君もお店にきて一緒に祝ってくれました。そのときのことを彼のブログにもアップしてくれています。

そこでも彼が、

+++++
幼馴染みの坂本剛くん夫妻の結婚20周年を築地で祝う。坂本つー君とは中学、高校と6年間、バンドを一緒にやっていた。さらに遡って小学校時代には一緒にやんちゃなこともしたっけなー。自分の人格形成に深く関与している恐れあり。
+++++

と書いてくれていますが、いやはや、小学校時代はお互い感受性が強く、いろんなことをやって先生に呼び出されたりしました。本当、僕の人格形成にも研二君が深く関与している恐れがあります(笑)。

何年前だったかな? 研二君が音楽を担当した「つみきのいえ」が、アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞する1年前くらいに、彼からこのブログあてに連絡をいただいて久しぶりに再会したんですよね。ここ数年は福岡のライブのたびに、打ち上げなんかに参加させてもらっています。今年は、結成20周年ということで7月19日に支部や公会堂で記念コンサートをやったのですが、偶然その日に東京にいたので、ご招待いただき、遅れてですが参加させてきただきました。

その栗コーダーカルテットが、来月9月6日に佐賀市内でライブを行います。場所は、浪漫座というところ。銀行の建物をリノベーションした雰囲気がいい場所です。

佐賀市近辺にお住まいの方は是非! また、ちょっと遠いですが、福岡からも特急電車で30〜40分ですので、ご興味がある方は是非ご参加ください。


関連記事