2007年08月05日
九州大学説明会

今週7、8日に恒例の「九州大学説明会」が開催されるみたいです。
毎年この時期に大型バスが朝からどんどん小松門(自動車が入構できる門)から学内に入っていきます。
説明会の詳細についてはこちら
僕らに時代にはこのような説明会(オープンキャンパス)なんてなかったような気がします。
是非いろんな情報を吸収して、多くの学生さんに九州大学を受験してもらいたいものです。
ちなみに、九大に入ると・・・

QREPに参加することが可能になりますよ!
QREPについてはこちら
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
Posted by 坂本 剛 at 11:17│Comments(0)
│九州大学