2006年09月02日
移転の影響?(コンビニ編)
九大生なら誰もが一度は利用したことがあるんじゃないかな?と思う地下鉄箱崎九大前上がってすぐのコンビニ
「ローソン箱崎九大前店」

8月いっぱいで閉店しました。。。。
31日に東京出張から戻った際に、昼ごはんを買おうと思ったらすでにほとんど商品がない状態。
本日QBSの講義のため箱崎にいくと、写真のとおり撤去作業が行われていました。
立地がよかったので、店内がきたなく店員の愛想が悪くても、客は入っていたのに。。。。
私が推察するに、これはキャンパス移転の影響だと思います。
現在、第2期引越しでシステム情報が移転中。この移転が終了すると教職員、学生含めて約7000人が伊都キャンパスに移動したことになるとのこと。
僕が学生時代からあったので、少なくとも20年以上は続いたお店だった。
体育会の買出しパシリで、ジュースや弁当をよく買いにきたな~と昔を思い出しました。
今後このようなことが箱崎界隈でおきていくと思うと寂しいな~。
ちょと復活してきました!!(笑)引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
それと、大学院生ブログランキングのほうが上になっちゃいました(笑)
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
「ローソン箱崎九大前店」
8月いっぱいで閉店しました。。。。
31日に東京出張から戻った際に、昼ごはんを買おうと思ったらすでにほとんど商品がない状態。
本日QBSの講義のため箱崎にいくと、写真のとおり撤去作業が行われていました。
立地がよかったので、店内がきたなく店員の愛想が悪くても、客は入っていたのに。。。。
私が推察するに、これはキャンパス移転の影響だと思います。
現在、第2期引越しでシステム情報が移転中。この移転が終了すると教職員、学生含めて約7000人が伊都キャンパスに移動したことになるとのこと。
僕が学生時代からあったので、少なくとも20年以上は続いたお店だった。
体育会の買出しパシリで、ジュースや弁当をよく買いにきたな~と昔を思い出しました。
今後このようなことが箱崎界隈でおきていくと思うと寂しいな~。
ちょと復活してきました!!(笑)引き続きクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ
それと、大学院生ブログランキングのほうが上になっちゃいました(笑)
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
Posted by 坂本 剛 at 20:06│Comments(6)
│九州大学
この記事へのコメント
う~ん、悲しい現実・・・・。てかーっ!
Posted by TISCO二宮 at 2006年09月02日 23:14
ええええええええ!!
なくなっちゃったんですか!!
かなりショックです・・・。
なくなっちゃったんですか!!
かなりショックです・・・。
Posted by かっきー at 2006年09月02日 23:32
この記事に多数の方がアクセスされた中で、二宮さんとかっきーさんしかコメントいただけない・・・うーーん。寂しいな~(笑)
しかし、次はなにができるんだろうな~
個人的には整骨院あたりができるといいんだけど・・・
しかし、次はなにができるんだろうな~
個人的には整骨院あたりができるといいんだけど・・・
Posted by 坂本剛 at 2006年09月03日 09:35
あのコンビニは入試の時に弁当を買ったコンビニでした。
地下鉄の出口を出るとすぐ視界に見えた青い看板・・・・
私は工学部機械だったので、第一期で引越をしました。
ですから、今箱崎に戻っても、研究室も何もないんですよね。
どんどんあの周辺の風景が変わっていきますね。
六本松にサークルを観に行くことはたまーにあるのですが、箱崎・伊都
には全く行ってません。完全移転したら行くことが全くなくなるのかなあ?
だって、もはや別の大学ですもの。
そう思うと悲しくなったニュースでした。
地下鉄の出口を出るとすぐ視界に見えた青い看板・・・・
私は工学部機械だったので、第一期で引越をしました。
ですから、今箱崎に戻っても、研究室も何もないんですよね。
どんどんあの周辺の風景が変わっていきますね。
六本松にサークルを観に行くことはたまーにあるのですが、箱崎・伊都
には全く行ってません。完全移転したら行くことが全くなくなるのかなあ?
だって、もはや別の大学ですもの。
そう思うと悲しくなったニュースでした。
Posted by 元Q大生 at 2006年09月04日 00:04
卒業生です。
あのローソンは、青春でした。
あのローソンは、青春でした。
Posted by サラリメン at 2006年09月06日 01:13
みなさん
いろいろ思い出があるようで。。。
ローソン後に何ができるか興味があります。
いろいろ思い出があるようで。。。
ローソン後に何ができるか興味があります。
Posted by 坂本剛 at 2006年09月06日 07:19