2006年09月04日
移転の様子(VBL編)
先日のブログでローソンのことを書きましたが、学内では着々と移転が進んでいます。
(機械系の元工場(懐かしいな~)とプール側から撮りました)
私がいる創造パビリオンの横のVBL(ベンチャービジネスラボラトリー)では今日、朝から研究室の引越しをしてました。
遠くにトラックが見えますね。
ここ(VBL内の研究室)が移転すると、システム情報もほとんどが引っ越すことになります・・・・・。
私達のオフィスのまわりは、ほとんど空き家状態です。この空きスペースを有効活用しないともったいないですよね(笑)
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
ちょっと復活してきました!!(笑)引き続きクリックお願いします!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
それと、大学院生ブログランキングのほうが上になっちゃいました(笑)現在3,4位を狙って奮戦中です!→さっきみたら3位に浮上!!みなさん確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
Posted by 坂本 剛 at 19:20│Comments(1)
│九州大学
この記事へのコメント
ついにmixiのオール九州コミュでも宣伝し始めたんですね?!
あまりやる過ぎると暇人と思われるかもしれないので 、ほどほどに。。
(特に、九大生は九大職員にそういうイメージを持っていがちですので・・・)
まぁとりあえずクリックしときます (笑)
あまりやる過ぎると暇人と思われるかもしれないので 、ほどほどに。。
(特に、九大生は九大職員にそういうイメージを持っていがちですので・・・)
まぁとりあえずクリックしときます (笑)
Posted by のぶたけ at 2006年09月04日 21:15