2008年01月25日
QREPキックオフ!

昨日は、3月にシリコンバレーで開催するQREPのオリエンテーション&キックオフを開催しました。
学生の参加者22名中ほぼ全員が参加。
社会人枠で参加する前原市の職員、ベンチャー起業経営者、一緒に参加する早稲田大学からは同行する2名の職員も参加されました。
QREPについてはこちら
1月中旬に、レポートと面接で40名弱の応募者の中から選抜したのですが、なかなか面白いメンバーが集まったのではないかと思います。
オリエンテーション後には、懇親会を開催したのですが、昨年、一昨年の参加メンバー(OB,OG)も10名くらい集まってくれました。
彼らと一緒に3月2日から一週間、シリコンバレーで研修プログラムを行ってきます。
どんな出会い、キッカケが訪れるのか、乞うご期待です。
「はやぶさ2」打ち上げパブリックビューイングが九大であるらしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
九大祭の雰囲気が変わったなー
地域同窓会の課題(筑後地区編)
大学を擬人化してみた、が面白い
伊都キャンパスにはイノシシがでるらしい。。。
唐津市と九大の共同研究成果「完全養殖のマサバ」が試験出荷開始らしい
Posted by 坂本 剛 at 07:30│Comments(0)
│九州大学