2008年04月26日
「妻」サービス(週末編)
今年は、3月~4月にかけて週末はイベントやなんやらでほとんど潰れてしまいました。
送別会、卒業旅行、修了式、歓迎会、結婚式、お葬式などなど。
おかげさまで2~3キロ太ってしまいました(笑)。
今週は久しぶりに何も予定が入っていません。
一方、妻は今年の初めから仕事が忙しかったことに加え、あかりが体調不良や水疱瘡、鼻炎などで病院通いが多く、妻に多く負担がかかったため、ついには肺炎になってしまいました。
あかりさか家緊急事態発生です!
入院までしなくていいみたいですが、ここ数日は毎日病院に通い点滴を受けています。
なので、今週は朝、妻を病院に送ったり、出来るだけ早く家に帰りあかりを病院に連れていったりしていました。
この土日は、家族サービスならぬ「妻」サービスに専念する予定です。

早速、今日は朝から朝食用のパンを「パンのナガタ」買いにいき、妻の代わりにあかりを「しちだチャイルドアカデミー(以下、アカデミー)」へ送っていきました。

あかりは3才になる前からアカデミーに通わせています。まわりのお友達は塾に通っている子も多いみたいですが、我が家の場合は、まだまだ「アプリケーション」ではなく優秀な「OS」を構築したいと思っていますので、もうすこし塾に通わせるのはガマンしようと思っています。

アカデミーについては、いろんな意見があるようですが、この表情のように気に入っているみたいなので、いけるとこまで続けようを思っています。あかりに関してはかなり効果がありますね。
手前味噌ですが、全国の知能テストでも細かいことはいえませんが一時期3σを越えたことがあったみたいです(笑)。
記憶に関しても、我々とは異なりパターン認識で物事を覚えるので、時々メモリー代わりであかりを使っています(笑)。
もう少ししたらあかりをアカデミーに迎えに行って、大野城サティであかりと一緒に昼ごはん&買い物。
午後からは妻を病院に連れていきます。それが終わったら、妻の仕事の手伝い・・・。
空いた時間でウォーキングをする予定です。
送別会、卒業旅行、修了式、歓迎会、結婚式、お葬式などなど。
おかげさまで2~3キロ太ってしまいました(笑)。
今週は久しぶりに何も予定が入っていません。
一方、妻は今年の初めから仕事が忙しかったことに加え、あかりが体調不良や水疱瘡、鼻炎などで病院通いが多く、妻に多く負担がかかったため、ついには肺炎になってしまいました。
あかりさか家緊急事態発生です!
入院までしなくていいみたいですが、ここ数日は毎日病院に通い点滴を受けています。
なので、今週は朝、妻を病院に送ったり、出来るだけ早く家に帰りあかりを病院に連れていったりしていました。
この土日は、家族サービスならぬ「妻」サービスに専念する予定です。

早速、今日は朝から朝食用のパンを「パンのナガタ」買いにいき、妻の代わりにあかりを「しちだチャイルドアカデミー(以下、アカデミー)」へ送っていきました。

あかりは3才になる前からアカデミーに通わせています。まわりのお友達は塾に通っている子も多いみたいですが、我が家の場合は、まだまだ「アプリケーション」ではなく優秀な「OS」を構築したいと思っていますので、もうすこし塾に通わせるのはガマンしようと思っています。

アカデミーについては、いろんな意見があるようですが、この表情のように気に入っているみたいなので、いけるとこまで続けようを思っています。あかりに関してはかなり効果がありますね。
手前味噌ですが、全国の知能テストでも細かいことはいえませんが一時期3σを越えたことがあったみたいです(笑)。
記憶に関しても、我々とは異なりパターン認識で物事を覚えるので、時々メモリー代わりであかりを使っています(笑)。
もう少ししたらあかりをアカデミーに迎えに行って、大野城サティであかりと一緒に昼ごはん&買い物。
午後からは妻を病院に連れていきます。それが終わったら、妻の仕事の手伝い・・・。
空いた時間でウォーキングをする予定です。
Posted by 坂本 剛 at 11:11│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
奥様が肺炎とのこと、お大事に。
我が家でも10数年前、友人と泊まりの遊びに行っていた私の代理で、寒い日に葬式に出席してもらったカミサンが風邪を引き肺炎になったことがあります。
高熱があがったり下がったりで、その際は慶応病院に入院しましたが、1週間以上2日に一度は洗濯物を届けに、昼休みに会社を抜けて行きました。
罪滅ぼしの気持ちを強く持ったものです。お気持ちわかります。
我が家でも10数年前、友人と泊まりの遊びに行っていた私の代理で、寒い日に葬式に出席してもらったカミサンが風邪を引き肺炎になったことがあります。
高熱があがったり下がったりで、その際は慶応病院に入院しましたが、1週間以上2日に一度は洗濯物を届けに、昼休みに会社を抜けて行きました。
罪滅ぼしの気持ちを強く持ったものです。お気持ちわかります。
Posted by テリー at 2008年04月26日 13:32
テリーさん
元々気管支系が弱いので、先日のお通夜の大量のお線香攻撃がかなり体や肺にこたえたみたいです。
幸い、入院の一歩手前で済みましたが、安静が第一のようなので今年のGWは「寝」GWになりそうです。
元々気管支系が弱いので、先日のお通夜の大量のお線香攻撃がかなり体や肺にこたえたみたいです。
幸い、入院の一歩手前で済みましたが、安静が第一のようなので今年のGWは「寝」GWになりそうです。
Posted by 坂本 剛 at 2008年04月26日 13:40