2006年10月28日
発見!(久留米出身のよかよかブロガー編)

最近、よかよかブロガーも増えてきましたが、元気のいい人のブログをみていると共通点が・・・
なんだか「久留米」のよかよかブロガー多くないですか??
ということで、数を数えてみたらよかよかブロガー総数404名に対し、エリアで久留米市に分類されているブロガーが32件
久留米エリアのブログはこちら
この数字は、市単位でいうと福岡市についで2番目です。(100万都市の北九州市(15)の約2倍です)
比率でいうと全体の約8%ですね。
しかも、僕のように、久留米出身で福岡在住のブロガーを含めると10%くらいいそうですね!
久留米出身のブロガーの皆さん、是非このブログに書き込んでください!
今度久留米出身のよかよかブロガーのオフ会「筑後平野を語る会(仮)」を開催しましょう(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 02:49│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
言われてみると久留米のブロガー多いですね〜。
「筑後平野を語る会」
大賛成です(^O^)/
「筑後平野を語る会」
大賛成です(^O^)/
Posted by ダイ at 2006年10月28日 07:14
久留米最高!!!!!!!ってことで「筑後平野を語る会」は大賛成です!
久留米のブロガーが多いのも、「農業ITセミナー」の皆も貢献しているでしょう。
これからも、大好きな地元をアピールしていきまーす^^
久留米のブロガーが多いのも、「農業ITセミナー」の皆も貢献しているでしょう。
これからも、大好きな地元をアピールしていきまーす^^
Posted by K-坊 at 2006年10月28日 12:31
ダイさん
本当に多いんですよね
頑張りましょう!
本当に多いんですよね
頑張りましょう!
Posted by 坂本剛 at 2006年10月28日 16:53
キー坊さん
そうかそうういうセミナーがあったんですね
フードアイランド九州の中核として久留米が発展してほしいものです
そうかそうういうセミナーがあったんですね
フードアイランド九州の中核として久留米が発展してほしいものです
Posted by 坂本剛 at 2006年10月28日 16:55