2006年11月06日
WILLCOMの対応エリア
親戚に不幸があり、昨日から茨城の常陸大宮というところにいます。
福岡から茨城に移動する間、先日購入したWILLCOM W-ZERO3を使ってみて、使い勝手や繋がり具合を試していました。
上野~水戸の間のスーパーひたち(常磐線)の中は、快適に使えました。
忘れてしまいましたが、JRとPHSってなにか関係があったんじゃなかったかな??(スミマセンよくわかりません)
水戸から水郡線というのに乗って、水戸から常陸大宮へ・・・
電車の中でも快適に利用できました!
しかし、
常陸大宮についたころには、「圏外」に。。。(笑)
しかもこの写真(左)は、夕方5時前ですね。日の入りが九州と関東では40分くらい違うといいますが、本当にそうですね。
このメールもPCのピッチカード10回やって数回つながるところをなんとかしてアップしています。
(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!最近クリックを忘れてませんか??ここをクリックお願いしますね!!
こちらも是非クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 09:53│Comments(0)
│今日の出来事