大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2008年11月15日

Downsizing a cake amid my diet

Downsizing a cake amid my diet
昨日は、私の誕生日。いろんな方からお祝いメールをいただきありがとうございました。

ある方曰く、「一年の計は誕生日にあり!」

私自身、いろいろ考えるところがありますので、この日を契機に更に精進していきたいと思っています。

ということで、我が家は先日もブログにアップしましたが、家族の誕生日にケーキは欠かせません。

しかも、最近は博多のちょこのはじまりどころ「チョコレートショップ」でケーキを買うことが定番となっています。

あかりが生クリームケーキを苦手にしているのと、なんといっても「美味しい!」からですね。

流暢な日本語を話す、外人スタッフのみなさんの微妙な感じもなんともいえません。

チョコレートショップといえば、昨年のクリスマスにはお店の前で、TVの取材を受けたこともあります。⇒こちら

ということで、、、

R0018317 R0018319
選んだのは、チョコバナナケーキ。生チョコクリームケーキもありましたが、こちらのほうが、若干かもしれませんが、ローカロリーのような気がします。

また、いつもは、14cmサイズのケーキを買うのですが、ダイエット中ということで10cmサイズにDownsizing(ダウンサイジング)。

高さは同じで、半径が小さくなったので、(1/1.4)^2=0.51 つまり、量的には通常(14cm)の半分です。

R0018325
ろうそくをつけて撮影すると、ちょっと幻想的な感じになります。ろうそくの本数で、年がばれますけどね。

さあ、今日は家族でタロゲン。私の誕生祝いというよりも、日頃いろんな面で迷惑かけている妻とあかりへのお礼といったところです。その前には、ウォーキング、ランニングをきっちりしとかないといけませんね(笑)。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 08:52│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。