2008年12月25日
我が家のクリスマスイブ(夕食編)

いきなりのトラブルで始まった今年のクリスマスイブですが、夕方にはちょっと仕事を早めに切り上げてチョコレートショップへ・・・。予約していたクリスマスケーキを取りに行きました。

大渋滞の中、ようやくたどり着くとお店の中は大混雑(笑)。私は事前に予約していたので予約コーナーですぐにケーキを受け取れたのですが、予約していなかったらケーキを購入するだけで3、40分はかかったでしょうね・・・。
そして次に向かったのがよかよかブロガー仲間である「葡萄酒家&テリーヌテリーヌ」さんのお店。


予約をしていたオードブルを取りに行きました。お店が薬院にあるのですが、チョコレートショップ(綱場)~テリーヌさんのお店(薬院)までの道のりは大渋滞。結局たどり着くのに4、50分かかりましたw

ということで、オーナーの浦川さんといつものポーズでパチリ。ブログ仲間の方と直接お会いするのは、ブロガーの楽しみの一つですね。しかも、今回はいつもブログで拝見している料理(オードブル)を食べることができるということでワクワクしています。浦川さん、ありがとうございました!
しかし、これで終わった訳ではありません。薬院から自宅(南八幡町)までの道のりが同様に大渋滞。約一時間かかりました。車の中には、ケーキとオードブル。おなかがグーグー鳴り始め、更に渋滞の中イライラしながらようやく家にたどり着きました。ということで、、、

コレがテリーヌさんに注文したクリスマスオードブルです。詳細はこちら




内容は、
チキンのロティ レモンバターの風味 野菜オムレツのテリーヌ スモークサーモンのマリネ
リヨン風ポテト 7つの野菜のピクルス オリーブの実 グジェール

ミートボールを単品で追加させていただきました。

せっかく葡萄酒家さんにきたので、ワインも選んでいただきました。⇒こちら(左側のワインです)。
クリスマスオードブル&ワインとも本当に美味しかったですね。特にチキンのロティ(レモンバターの風味)は美味しかったです。料理の美味しさは、あかりをみると判ります。ブログにもいろいろアップしていますが、あかりは太郎源のお魚やその他諸々子供のころからホンモノを食べさせているのですが、そのあかりがチキンをバクバク一気食い(笑)しました。テリーヌさん、美味しい料理ありがとうございました!
料理を食べたあとは。。。クリスマスケーキ!ダイエット中ですが、クリスマスは休戦状態。

今年のクリスマスケーキは、チョコレートショップの定番「博多の石畳」バージョン。結構ボリュームがあったのですが、程よい甘さであかり、妻、私の3人でペロリと食べてしまいました。

これでなんとかクリスマスイブは終了。今日(25日)は、絶食です・・・。
Posted by 坂本 剛 at 12:10│Comments(3)
│今日の出来事
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました<(_ _)>
料理、ワイン美味しく召し上がっていただけまして
うれしいです!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
料理、ワイン美味しく召し上がっていただけまして
うれしいです!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by 葡萄酒家&テリーヌ at 2008年12月26日 03:12
クリスマスは絶食ですか・・家族サービスご苦労様です。
クリスマスは有名なお店はどこでも混雑ですので、予約が大事ですね。
それにしても、光ファイバーのツリー、大きいですね!
クリスマスは有名なお店はどこでも混雑ですので、予約が大事ですね。
それにしても、光ファイバーのツリー、大きいですね!
Posted by iriek
at 2008年12月26日 16:48

テリーヌさん
また寄らせていただきますね
iriekさん
ツリーはそんなに大きくないですよ
けど、こんな感じで撮影すると幻想的な絵が撮れるんですよね
また寄らせていただきますね
iriekさん
ツリーはそんなに大きくないですよ
けど、こんな感じで撮影すると幻想的な絵が撮れるんですよね
Posted by 坂本 剛 at 2008年12月27日 10:31