2008年12月31日
七山に知人を訪ねる(オポ編)

昨日は、朝から都市高速にのって唐津市七山(ななやま)へ・・・。
妻の友人である宮武さんが経営する「Good Boy Heart」を訪問しました。
宮武さんは、妻の前職時代の同僚で、2001年に犬と飼い主の楽しい暮らしをサポートする「Good Boy Heart」を立ち上げられました。当初は、博多駅南にトレーニングスクールを開校されたのですが、昨年から佐賀県七山に移り住み、「犬・ひと・自然」をテーマとした活動を展開されています。
詳細はこちら
七山では、単なる犬のトレーニングスクールといったカテゴリーにとらわれることなく、人と犬という種の枠を超えたつながり「命」をテーマとしてドッグホリスティックヒーリングスクールを展開。アニマルヒーリングにおいては、米国ホノルル大学公認ホリスティックヒーリングカウンセラーディプロマ取得されています。
妻の前職時代の同僚同士は、今でも交流があり、年に一度は行き来をしているようです。同僚の一人である山本さんも一緒に七山を訪れました。

自宅から都市高速、有料道路を使い約1時間半で七山に到着。近所の民家が純和風の佇まいを見せる中、一際目立つ洋風の建物がGood Boy Heartです。

そして、宮武さんのパートナーが「OPPO(オポ)」。ラブラドル・リトリバーのオスで、2000年4月生まれです。
うちのあかりも2000年生まれ(3月)。オポとあかりは同級生なんです。5、6年前に一度対面しているのですが、その時はあかりも2、3歳でただただ怖かったみたいですが、今回はオポとの再会を非常に喜んでいました。


スクール兼自宅の建物の外には、薪やカマが・・・。ということは、

室内にホンモノの「暖炉」がありました。いやいや本格的ですね。


お昼は、女性陣が七山の野菜と買っていったお肉関係を使って鍋を作りました。ネギ、大根、白菜、ニンジン、きのこ等々七山の野菜は本当に美味しいですね。
食事が終わると、久しぶりの再会ということで、自分の近況についての四方山話、宮武さんの犬についての話等々。女性陣の話は尽きませんね(笑)。そして、せっかくだということで、裏山にも登りました。


非常にいい景色です。この素晴しい自然の中で、都会の生活に疲れた犬を、本来の自然の姿に戻す。非常にいいコンセプトだと思いました。

あかりもちょっと腰が引けてますが(笑)、オポとの再会に大喜び。
七山では、福岡から50キロくらい。時間にして1時間半です。犬やペットについてお悩みの皆様、「Good Boy Heart」にアクセスしてみてはいかがですか?人間も心が洗われると思いますよ。
Posted by 坂本 剛 at 11:03│Comments(0)
│今日の出来事