2009年01月05日
検索キーワード(あかりさかブログ編)

今年は、体重も学生時代に近づいたということで「原点に立ち返り」頑張っていきたいと思っています。
ということで、久しぶりに自分のブログがどういったキーワードで検索されているかを見てみました・・・
結果は以下のとおり。
QBS 899
坂本剛 497
qbs 415
綾水会 408
QBS 264
太郎源 110
太郎源 別館 107
ほぼ日手帳 活用 97
ピコセラ 92
ただコピ 91
キーワードのヨコの数字は、これまでに検索された累積数だと思います。
1位は「QBS」。いわずとしれた九大ビジネススクールです。字体の違いで3位と5位にも入っていますので、合計で1578件になりますね。つまり延べ1578人の方が、QBSというキーワードを検索エンジンに入力して、私のブログにアクセスしたということになります。これは結構な数字ですね。
2位は本人の名前「坂本剛」です(ホッ)。ありきたりの名前なので、以前は「坂本剛」とgoogleやyahooで入力してもV6(坂本君と森田剛)や坂本剛二(衆議院議員)がトップにきていたのですが、ここ1年は私のブログがトップになっています。
おおまかですが、延べ約500名の方が「坂本剛」と検索エンジンに入力して、私のブログにアクセスしたことになります。どんな方がアクセスしているのか非常に興味がありますね(笑)。
あと、特徴的なのが「太郎源」ですね(笑)。自称太郎源の宣伝部長ですので嬉しい限りです。また、先日一緒にモノづくり連携大賞を受賞した「ピコセラ」も上位に入っています。先日も某監査法人の方が「ピコセラ」で検索していたら坂本さんのブログが引っかかりましたと電話がありました。本当に世間は狭い、It's a small worldです。
さあ今日から仕事始め。皆さん頑張りましょう!
Posted by 坂本 剛 at 07:55│Comments(0)
│今日の出来事