2009年02月02日
厄八幡(大盛況編)

昨日は、妻とあかりが漢字検定で外出していたので、一人で厄八幡へ・・・。
一昨年が本厄、昨年が後厄だったので、厄八幡でお祓いをしてもらっていました。そのお礼参りのために行きました。
「厄」については、皆さんいろんな考えがあります。私は気にしますね。というか、40才前後になると、体もいろいろガタがくるので、気をつけましょうということだと認識しています。
私の体ではないのですが、昨年は身内の不幸が1ヶ月以内に2件重なりました。それもあり、気分をスッキリさせるためにもお礼参り・・・正月から時間も経ったので、もうそろそろと思いきや・・・

ありゃありゃ例のごとく参拝者が溢れています・・・

おおっこれは・・・

最後尾はこんなところまで・・・。世界的な金融不安から起こる不景気感が影響しているのでしょうか、昨年よりかなり参拝客が多い感じがしました。
2月11日から渡米するので、そこまでにはお礼参りを済ませたいと思っています・・・
Posted by 坂本 剛 at 08:00│Comments(0)
│今日の出来事