2009年06月07日
新型インフルエンザ発生(ご近所編)
+++
6月6日に,福岡市博多区に住む市立板付中学校の生徒が新型インフルエンザに感染していることが確認され,同校ではほかにも発熱の症状がある生徒が8名いることが報道されました。
+++
ということで、ついに福岡市内で新型インフルエンザの感染者が発生したようです。それに対して、九大の対応がHPで公開されています。⇒こちら
感染が確認された生徒は、渡航歴などがないことからどうみても2次感染。つまり、すでに福岡市内のほかの地域でも感染者がいる可能性が高いということではないでしょうか。

九大としては、現時点では、通常通り授業を行うという判断をしています。
ちなみに、、、
+++
福岡市博多区市立板付中学校区に在住の学生,教職員については,感染予防対策に留意してください。また,基礎疾患(糖尿病,ぜん息等)を有する者は重篤化ことが報告されていますので,特に留意してください。
+++
ということで、板付は私が住んでいる町のすぐ近く。距離的に1、2キロの場所です(笑)。特にあかりは注意させないといけませんね。
6月6日に,福岡市博多区に住む市立板付中学校の生徒が新型インフルエンザに感染していることが確認され,同校ではほかにも発熱の症状がある生徒が8名いることが報道されました。
+++
ということで、ついに福岡市内で新型インフルエンザの感染者が発生したようです。それに対して、九大の対応がHPで公開されています。⇒こちら
感染が確認された生徒は、渡航歴などがないことからどうみても2次感染。つまり、すでに福岡市内のほかの地域でも感染者がいる可能性が高いということではないでしょうか。

九大としては、現時点では、通常通り授業を行うという判断をしています。
ちなみに、、、
+++
福岡市博多区市立板付中学校区に在住の学生,教職員については,感染予防対策に留意してください。また,基礎疾患(糖尿病,ぜん息等)を有する者は重篤化ことが報告されていますので,特に留意してください。
+++
ということで、板付は私が住んでいる町のすぐ近く。距離的に1、2キロの場所です(笑)。特にあかりは注意させないといけませんね。
Posted by 坂本 剛 at 14:06│Comments(0)
│今日の出来事