2007年03月06日
欧米か?(ゴシゴシタオル編)
これは、先日ボストンに行ったときに、フェンウェイパークで撮った写真です。
なんだ?と思われる方がいらっしゃると思いますが、明日からの米国出張を前に現地に持っていくものをチェックしていたときに思い出したのが「ゴシゴシタオル」
皆さん使ってませんか?私は普通のタオルではなく、ナイロン製のゴシゴシタオルで体を洗わないとどうも落ち着きません。
国内出張の際も、ホテルのタオルで体をゴシゴシするとなんだか物足りなさを感じます。
先日の米国出張の際は、現地のコンビニ(CVSとか)に当然売っているだろうと思ってあえて持っていかなかったんですが。。。ボストンのコンビニ2~3軒探しましたが見当たらず、店員さんに、
「Do you have any nylon towel?」と聞いても「No I don't 」「What?」といわれるばかり。
同行した米国の大学出身の彼に聞いてみても、「そういえば確かになかったですよね、そんなもん」
と言われました。
シャワーが中心なので、元々ないのかもしれませんが、実は私はあのゴシゴシタオルって日本の「欧米か」に伴い、海外から輸入されたんだとばかり思ってました。(ナイロンも米国デュポンが発明しました)
マレーシアには持っていったのでわかりませんが、多分あったと思います。イオンがありましたから。(笑)
ボストンは東海岸ですが、米国も西海岸側だったらあるのかもしれませんね。
ということで今日ドラッグストアで「ゴシゴシタオル」買おうかな??
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 07:57│Comments(0)
│今日の出来事