大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2007年04月06日

ケーキ(結婚記念日編)

昨日のブログで、結婚記念日のケーキは週末。。。と書きましたが、週末はQBS(九大ビジネススクール)の入学式があり、学生会としてそのあとの歓迎パーティを開催する等ドタバタするので、帰宅途中で買って帰りました。

こういうときに、以前は「I」でケーキを買っていたんですが、先日のブログのようなことがあったので、今回はそこで買うのを止めました。といいながら、どこかあるかな?と思い車を走らせていると、千鳥橋近くのゆめタウンがあったので、その中のケーキ屋さんで買うことにしました。

モールの中に入ってみると、いきなり「F屋」があったんですが、不祥事後の再開なので、安全だとは思いながら、そこで買おうとは思いませんでした。私自身があそこのケーキを元々好きではない(子供向けな味付け)のもあるのですが、今回の不祥事で顧客の心に出来た「心理的障壁」は大きいですね。「Priceless」なものを失ったのです。

ということで、買ったのが、コレ

ケーキ(結婚記念日編) ケーキ(結婚記念日編)

ゆめタウン内の別のケーキ屋さんで買いました。しかも、ケーキはザッハタイプ。(笑)

たまには、生クリームケーキやフルーツケーキが食べたいのですが、あかりが嫌だというので、チョコレートタイプのケーキにしました。
今回の記念日は、計算するとやはり「15周年」でした。。。w

ちなみに、

ケーキ(結婚記念日編)

妻の要望で、レアチーズケーキタルトのショートケーキも買いました。(笑)

話しは変わりますが、昨日は学内がざわざわしていると思ったら、

ケーキ(結婚記念日編) ケーキ(結婚記念日編)

九大の入学式だったんですよね。地下鉄を上がったところでは、部活への勧誘のため学生がいっぱいタムロしてました。当然私にはビラを配りませんでしたけどね。(笑)

新しい年度の始まりです。明日はいよいよQBS(九大ビジネススクール)の入学式。在校生を代表して、入学式に参加します!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ
ケーキ(結婚記念日編)

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 08:37│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。