大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2010年04月05日

法事続きの4月&結婚記念日

昨日は、朝から宇部に向かいました。2年前に亡くなった祖母の3回忌に出席するためです。

2年前の4月は大変だったんですよね。私の祖母が亡くなり、4月の終わりには、妻の実父(私の義父)がなくなる、つまり身内の葬式がひと月の間に2回あったのです。話は逸れますが、今年の3月末には、職場の方の身内が立て続けに亡くなりました。この時期、季節の変わり目だからなんでしょうか。

法事続きの4月&結婚記念日
ということで、昨日は、あかりと私で法事に出席しました。妻は、今年から某資格取得のためのスクーリングが始まったので欠席です。行きの車中では、ずーと「嵐」のベスト版CDを聴きっぱなし(笑)。

小学生の間では、嵐が大人気のようです。中でも桜井君が一番人気のようですね。

法事開始時間ぎりぎりにお寺(蓮光寺)に到着。久しぶりに、子供のころ兄弟3人で、祖父母のうちでお世話になったことをいろいろ思い出しました。時がたつのは早いものです。

法事続きの4月&結婚記念日
その後、おときを食べて終了。これは、あかり用のおときです。

帰りに、あかりはおばあちゃん(私の母)に、近くのショッピングモールで洋服を買ってもら大満足。

ちなみに、今日は、私と妻の結婚記念日。今年で18周年です。私は、大学入学と同時に実家を出たので、そろそろ親と一緒に生活していた期間より、妻との生活の期間が長くなります。

今ドタバタして時間がとれませんが、タイミング見て外食にでかけようと思っています。


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 08:05│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。