2010年07月01日
なっちゃんを救う会
今日は、ブログを読んでいただいている皆様にご協力のお願いです。
昨日、QBSの同級生(女性)からメールをもらいました。
++++
坂本さん
ところで突然のメールで申し訳ないのですが、本日はご相談のメールです。
4月に私のただ一人の姪(7歳)が心臓の難病で余命半年と宣告されました。
助かる道は心臓移植しかないという医師の言葉を信じ、カナダでの心臓移植手術の道を
選択しました。
しかしながら、ご存じのように費用が莫大で、周囲の方々の温かいご支援、ご協力のおかげで
目標金額の3分の1には達したものの、出発予定日まであと約2週間しかありません。
これまで姪の在住している東京の中野区「救う会」を立ち上げて頂き、東京でも
そして姉の地元の基山を中心に皆様にご協力を頂き、地元の小中学校、姉の母校である久留米●●への
働きかけや地元商店への募金箱の設置や週末の募金活動と地道な活動を行ってきました。
しかし、あと2週間で目標金額を集められるのかと不安と焦りで一杯です。
そこで坂本さんにご相談ですが、もしよければ、1人でも多くの方に姪のこと知って頂き
理解して下さる方が増えるよう姪のことをブログで紹介してもらうことは可能でしょうか。
厚かましいお願いですが、今は姪に手術を受けさせてあげたい気持ちでいっぱいですので、
勇気を出して厚かましくお願いした次第です。
久しぶりのメールがこのような内容で、すみません。また、もし坂本さんだったらこんな策をとる、というようなご意見、アイディアをご教示いただけたら幸いです。
++++
私にできることは、情報発信すること、募金に協力することしかできません・・・
私自身このような募金のことに知識があまりありませんし、このような話はたくさんあり、怪しい話も多数あるのかもしれません。。。それを承知の上で、以下のHPを拝見していただき、ご協力していただける方がいらっしゃったら是非募金等へのご協力をお願いいたします。
なっちゃんを救う会のHPはこちら
(募金の方法もHPに記載されています)
テレビに取り上げられた映像は以下のとおりです。
昨日、QBSの同級生(女性)からメールをもらいました。
++++
坂本さん
ところで突然のメールで申し訳ないのですが、本日はご相談のメールです。
4月に私のただ一人の姪(7歳)が心臓の難病で余命半年と宣告されました。
助かる道は心臓移植しかないという医師の言葉を信じ、カナダでの心臓移植手術の道を
選択しました。
しかしながら、ご存じのように費用が莫大で、周囲の方々の温かいご支援、ご協力のおかげで
目標金額の3分の1には達したものの、出発予定日まであと約2週間しかありません。
これまで姪の在住している東京の中野区「救う会」を立ち上げて頂き、東京でも
そして姉の地元の基山を中心に皆様にご協力を頂き、地元の小中学校、姉の母校である久留米●●への
働きかけや地元商店への募金箱の設置や週末の募金活動と地道な活動を行ってきました。
しかし、あと2週間で目標金額を集められるのかと不安と焦りで一杯です。
そこで坂本さんにご相談ですが、もしよければ、1人でも多くの方に姪のこと知って頂き
理解して下さる方が増えるよう姪のことをブログで紹介してもらうことは可能でしょうか。
厚かましいお願いですが、今は姪に手術を受けさせてあげたい気持ちでいっぱいですので、
勇気を出して厚かましくお願いした次第です。
久しぶりのメールがこのような内容で、すみません。また、もし坂本さんだったらこんな策をとる、というようなご意見、アイディアをご教示いただけたら幸いです。
++++
私にできることは、情報発信すること、募金に協力することしかできません・・・
私自身このような募金のことに知識があまりありませんし、このような話はたくさんあり、怪しい話も多数あるのかもしれません。。。それを承知の上で、以下のHPを拝見していただき、ご協力していただける方がいらっしゃったら是非募金等へのご協力をお願いいたします。
なっちゃんを救う会のHPはこちら
(募金の方法もHPに記載されています)
テレビに取り上げられた映像は以下のとおりです。
Posted by 坂本 剛 at 08:15│Comments(1)
│今日の出来事
この記事へのコメント
日本・海外から多くのみなさんから、反響をいただき感謝します。
みなさんのご協力のおかげで彼女の命が救われることを期待しています。
本当にありがとうございます。
みなさんのご協力のおかげで彼女の命が救われることを期待しています。
本当にありがとうございます。
Posted by 坂本 剛
at 2010年07月04日 11:02
