大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2007年08月18日

角島(キムタクがロケした場所?編)

みなさんお盆休みはいかがでしたか?

私は、13日、14日と出勤し、15日、16日、17日を休むことにしました。
そこで15、16日は山口市にある妻のお兄さんの家(そこにお父さんがいる)に1泊2日でいきました。

また、私の父方も山口(下関)なんですが、今年は親戚の初盆があり、なるべく効率よくということで、16日の午後にいくことに決め、父には下関まで電車で来てもらい、我々は16日の朝山口市から下関まで車で移動、父を下関まで迎えにいくことにしました。

そして合流し、昼過ぎには無事お参りも終了。。。だったんですが父が今回下関に行ったついでに行ってみたいといっていた場所がありました。「角島」という所です。

話しによると非常に景色がいい場所で下関から車で1時間くらいということでした。
私は全然知識がなく、たまには親孝行しなければと、行ってみたら「遠い遠い」(笑)

下関から山陰側の海岸沿い「191号線」をひたすら北上。ようやくたどり着いたんですが、

角島(キムタクがロケした場所?編) 角島(キムタクがロケした場所?編) 

すごくいい所でした!(笑)

父親が行きたいといったから仕方なく・・・だったんですが、話しによると以前キムタクが「HERO」というドラマのロケ地として利用されたということで実は非常に有名な場所だったみたいです。観光客もたくさんいました。

角島(キムタクがロケした場所?編)

角島まで長い橋がかかっていて景色が非常にきれいでした。

しかし、暑かった・・・。それと、15、16日と山口-福岡往復に下関-角島往復ということで合計600キロ一人で運転しました。(妻も免許持っているのですが諸事情により今回は一人で運転)

きつかったですね。

まあ父も喜んでくれて、ちょっとした親孝行はできたかな?ということでよしとします。

けど、やっぱりきつかったかな~

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人気blogランキングへ
角島(キムタクがロケした場所?編)

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!


(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 08:15│Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
はじめまして!!
「HERO」のロケ地だったんですか?
知らなかた∑( ̄[] ̄;)
角島の景色が好きで、年に1度くらいは行くのですが
私も以前お盆に行って大大大渋滞!!
グッタリして帰りましたへ(´o`;)へ
Posted by おいしい水 at 2007年08月18日 09:19
おいしい水さん
はじめまして。
そうらしいですよ。ウェブで調べても結構でてきますんで。

今度近くのホテルに泊まりに行ってみようと思っています。
Posted by 坂本 at 2007年08月18日 10:20
> 坂本papaへ♪

あと、スバルの車のCMにも使われた場所だそうですよ~
キムタクも来たんですね「つのしま」
Ryokoも行ったことないので、今度行ってみたい場所です♪
Posted by 福岡好いと~♪のRyoko at 2007年08月19日 13:06
Ryokoさん

あの橋は一見の価値がありますね。

それと島にある海水浴場とか・・・

失礼ですが、山口にあんなハイカラなところがあるなんて知りませんでした(笑)
Posted by 坂本剛 at 2007年08月20日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。