大学の産学連携組織で大学発ベンチャーの支援を行いながら2008年3月に無事QBS(九大ビジネススクール)を修了しました。そして、2010年4月からは、産学連携的な会社の代表取締役社長に就任。2014年6月に任期満了により退任し顧問として活動しています。大学まわりの情報や産学連携に関する情報を独自の視点で発信していきたいと考えています。

2006年09月10日

アキバお土産(缶おでん編)

昨日までの東京出張(出張ネタで粘ってますね(笑))

お茶の水から浜松町に行こうとしたら、中央線に乗るべきところを総武線に間違えて乗ってしまいました・・・。ということで秋葉原で山の手線に乗り換え。

そのとき目に入ったのがコレ!

アキバお土産(缶おでん編) アキバお土産(缶おでん編)

秋葉原名物『缶おでん!』

昨年、ヲタクのタピオカ、いや垣岡君にアキバを案内してもらったころは、アキバの街の隅っこに『缶おでん』の自動販売機があり、これから流行りそう!ということだったけど、いまじゃJR東日本も調子にのってキオスクでも販売を始めたみたいですね(笑)

『夏おでん』という名前が泣かせますね~(冬はどうするんだろうか・・・)

夏おでんについてはこちら

けど、おもしろいですよね!アキバって。缶おでんは今後いろんな種類がでる予感

しかも昨日は、自民党総裁選の街頭演説がアキバで行われ、某アキバ系の大臣が吼えてましたね(笑)

お土産に買って帰ろうと思ったら、写真撮っただけで満足してしまって買うのを忘れてしまいました(爆)。残念!

来週の綾水会のときにでも話しのネタにしようと思ったのに・・・

人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
ちょっと長くなりましたが、ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!現在5位で安定しています。もっと上を目指さなければ(笑)引き続きクリックお願いします!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!


現在3位をキープ中!!みなさん確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓



こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
日本のタバコって高いのか?安いのか?
運転代行とタクシー代行
ひやおろしの意味って知ってます?
オリーブオイルマヨネーズプロジェクト(きびだんご編)
ファブラボは「HUB」ラボ?(ファブラボ太宰府オープニングイベント)
糸島の隠れた優良企業「九星飲料」って知っとる?
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 日本のタバコって高いのか?安いのか? (2014-11-25 12:38)
 運転代行とタクシー代行 (2014-11-20 15:28)
 腰痛ってどうよ。 (2014-10-27 12:47)
 パートナーの異動に合わせて、働く仕組み(地銀編) (2014-10-24 09:42)
 大学を擬人化してみた、が面白い (2014-10-23 14:54)
 ひやおろしの意味って知ってます? (2014-10-01 08:07)

Posted by 坂本 剛 at 07:16│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。