2006年09月16日
スイート・バジル
毎週土曜日の午前中は、子供の右脳教育教室『七田チャイルドアカデミー』。
サティ大野城店の近くに教室がある。
最近は『脳を鍛える○○』とかの本やゲームが流行っているが、七田チャイルドアカデミーは私にとって非常に好印象である。無理矢理詰め込むということはしないし、教室に行ってもスタッフの対応、笑顔がいい感じ。
その話しはともかく、その教室に娘と妻を迎えに行く際にずーと気になっていたお店。

『スイート・バジル』スパゲティ屋さん
今日入ってみました!!

昼時だったので、お店は満席。お店の入り口には怪しいコックさんの置物が(笑)

お昼はランチメセットがあり、スパゲティー+ミニサラダ+スープ+ミニピザ(写真撮るの忘れました)+飲み物がついて780円!!
私は、『ベーコン、タカナの和風ピリ辛スパゲティ』のセットを頼みました。

妻は、『サーモンとほうれん草の明太クリームスパゲティ』のセット。
味も結構おいしいかったし、値段も手ごろでした。
けど、スタッフの対応はちょっとイマイチ(笑)。頑張ってほしいものですね。
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!最近ランキングが下降気味です(笑)引き続きクリックお願いします!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
ついに2位に上がりした!!みなさん確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
サティ大野城店の近くに教室がある。
最近は『脳を鍛える○○』とかの本やゲームが流行っているが、七田チャイルドアカデミーは私にとって非常に好印象である。無理矢理詰め込むということはしないし、教室に行ってもスタッフの対応、笑顔がいい感じ。
その話しはともかく、その教室に娘と妻を迎えに行く際にずーと気になっていたお店。
『スイート・バジル』スパゲティ屋さん
今日入ってみました!!
昼時だったので、お店は満席。お店の入り口には怪しいコックさんの置物が(笑)
お昼はランチメセットがあり、スパゲティー+ミニサラダ+スープ+ミニピザ(写真撮るの忘れました)+飲み物がついて780円!!
私は、『ベーコン、タカナの和風ピリ辛スパゲティ』のセットを頼みました。
妻は、『サーモンとほうれん草の明太クリームスパゲティ』のセット。
味も結構おいしいかったし、値段も手ごろでした。
けど、スタッフの対応はちょっとイマイチ(笑)。頑張ってほしいものですね。
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
ブログ読んだ後はクリックを忘れずに!!最近ランキングが下降気味です(笑)引き続きクリックお願いします!ここをクリックすると今の順位がわかりますよ!
ついに2位に上がりした!!みなさん確認してみてくださいね!
↓ ↓ ↓

こちらも「是非」クリックお願いしますね!(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
Posted by 坂本 剛 at 23:51│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
言ったとおり、うまかったと思います。
よかったよかった。
今度は、そこの近所の亜橋にも行ってみてくらはい。
よかったよかった。
今度は、そこの近所の亜橋にも行ってみてくらはい。
Posted by ippei at 2006年09月21日 23:28
亜橋ってカレー屋さん??
Posted by 坂本剛 at 2006年09月22日 00:32