2007年11月24日
九大祭&ホームカミングディ(六本松編)
昨日は、午前中に七五三のお参りに行って、そのあと一件用事があり、春日公園へ。
その後、九大六本松キャンパスへ行きました。
先日のブログにアップのとおり「ホームカミングディ」に参加するためです。
到着したのが3時前。たまたま知り合いの事務職員「Sバック」さんに遭遇したので、ホームカミングデイのことを聞いてみると、いろんなイベントはほぼ終了したとのこと(笑)。
その日は九大祭も行われていたので、そちらに参加することにしました。

個別なトピックについては、また別途ブログにアップします。
私は仕事で時々六本松キャンパスを訪問するのですが、妻は20年ぶりの訪問で、非常に懐かしがっていましたね。
建物はほぼ私達夫婦が学生時代のときのままです。それもスゴイことですけどね(笑)。
まあ、それが大学のよいところでしょうね。
学生時代は、学祭の時期にクラブの遠征があり、あまり参加することができなかったので、余計学祭の雰囲気が懐かしく思えました。

会場をウロチョロしていると、QREPで今年の3月にシリコンバレーに一緒に行った多治見君と遭遇。
空手部として、輸入ビールやカクテルの販売をしているとのことで、ドイツとベルギービールをカンパとして購入。

同じく空手部の学生さんと記念撮影。
あかりには「このような学生にはならないように!」と言っておきました(笑)。
私達の学生時代は教養課程があり、入学すると1年半は六本松キャンパスで過ごし、2年の後期から本学(箱崎キャンパス)の専門課程に進んでいたのですが、最近では教養課程も廃止され、来年度の入学生からは、工学系の学生は最初から伊都キャンパスで講義を受けるようです。
この六本松キャンパスも残りあとわずか・・・。
ちょっと寂しい気がした晩秋のひと時でした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その後、九大六本松キャンパスへ行きました。
先日のブログにアップのとおり「ホームカミングディ」に参加するためです。
到着したのが3時前。たまたま知り合いの事務職員「Sバック」さんに遭遇したので、ホームカミングデイのことを聞いてみると、いろんなイベントはほぼ終了したとのこと(笑)。
その日は九大祭も行われていたので、そちらに参加することにしました。


個別なトピックについては、また別途ブログにアップします。
私は仕事で時々六本松キャンパスを訪問するのですが、妻は20年ぶりの訪問で、非常に懐かしがっていましたね。
建物はほぼ私達夫婦が学生時代のときのままです。それもスゴイことですけどね(笑)。
まあ、それが大学のよいところでしょうね。
学生時代は、学祭の時期にクラブの遠征があり、あまり参加することができなかったので、余計学祭の雰囲気が懐かしく思えました。

会場をウロチョロしていると、QREPで今年の3月にシリコンバレーに一緒に行った多治見君と遭遇。
空手部として、輸入ビールやカクテルの販売をしているとのことで、ドイツとベルギービールをカンパとして購入。

同じく空手部の学生さんと記念撮影。
あかりには「このような学生にはならないように!」と言っておきました(笑)。
私達の学生時代は教養課程があり、入学すると1年半は六本松キャンパスで過ごし、2年の後期から本学(箱崎キャンパス)の専門課程に進んでいたのですが、最近では教養課程も廃止され、来年度の入学生からは、工学系の学生は最初から伊都キャンパスで講義を受けるようです。
この六本松キャンパスも残りあとわずか・・・。
ちょっと寂しい気がした晩秋のひと時でした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 13:31│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
お買い上げありがとうございます!
ビールどうでしたか?
あかりちゃんも九大に入学した際には是非空手部へお願いします(笑)
ビールどうでしたか?
あかりちゃんも九大に入学した際には是非空手部へお願いします(笑)
Posted by 多治見 at 2007年11月24日 23:00
ベルギービールは昨晩飲みましたよ。
新婚旅行先がベルギーだったので、妻と一緒に味わいました
ドイツビール(陶器入)は明日飲む予定です。
新婚旅行先がベルギーだったので、妻と一緒に味わいました
ドイツビール(陶器入)は明日飲む予定です。
Posted by 坂本 at 2007年11月24日 23:10
えっ?!
教養廃止なんですか?
教養廃止なんですか?
Posted by ドルチェ研吾 at 2007年11月25日 10:33
ドルチェさん
既に教養課程という概念はなくなっています・・・
既に教養課程という概念はなくなっています・・・
Posted by 坂本 at 2007年11月26日 08:14