2007年12月01日
ちょっと早いクリスマスプレゼント(あかり編)
先日私のところに、私のブログの読者の方からあかりへのちょっと早めのクリスマスプレゼントを頂きました。

「吹き戻し」です。
吹き戻しとは、「口にくわえてヒュ-と吹くとスルスルと伸びた後、先からクルクルと戻ってくるもの」「夜店で売ってる紙のピーヒャラするもの」なんですが、言葉だけではよく分かりませんよね。
それでは、

この状態から、息を吹くと、

ひゅーっと伸びて、吸うと元に戻るようなおもちゃのことです。
詳細についてはこちら
ものはわかるけど、その名前が「吹き戻し」ってことは知りませんでした(笑)。
HPによると、吹き戻しの80%は淡路島で作られているようです。これもトリビアですね。
いろんな種類の吹き戻しが入っていました。
また、自分で作る工作キットもありました。
このプレゼントをいただいたのが、私のブログの読者であり、よかよかブロガーである「ともも」さんです。
とももさんのブログはこちら⇒筑豊ぶらり
ありがとうございます!
おかげであかりはこのちょっと早いクリスマスプレゼントに大喜びです。
ブログを続けているといろんなことがあるものですよ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「吹き戻し」です。
吹き戻しとは、「口にくわえてヒュ-と吹くとスルスルと伸びた後、先からクルクルと戻ってくるもの」「夜店で売ってる紙のピーヒャラするもの」なんですが、言葉だけではよく分かりませんよね。
それでは、

この状態から、息を吹くと、

ひゅーっと伸びて、吸うと元に戻るようなおもちゃのことです。
詳細についてはこちら
ものはわかるけど、その名前が「吹き戻し」ってことは知りませんでした(笑)。
HPによると、吹き戻しの80%は淡路島で作られているようです。これもトリビアですね。
いろんな種類の吹き戻しが入っていました。
また、自分で作る工作キットもありました。
このプレゼントをいただいたのが、私のブログの読者であり、よかよかブロガーである「ともも」さんです。
とももさんのブログはこちら⇒筑豊ぶらり
ありがとうございます!
おかげであかりはこのちょっと早いクリスマスプレゼントに大喜びです。
ブログを続けているといろんなことがあるものですよ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
人気blogランキングへ

↑ ↑ ↑
みなさん!ブログを読んだあとはクリックを忘れずに!
(クリックはブロガーにとってのビタミン剤です)
【Clicks mean vitamins for bloggers】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Posted by 坂本 剛 at 12:15│Comments(0)
│今日の出来事