2007年12月11日
健康診断&ウォーキングの効果

昨日は、天神の病院に健康診断に行きました。
いつも以上に緊張した状態で病院へ・・・。
それは、初めて「胃カメラ」を飲むからです。
今までは胃の検査といえば、バリウムを飲む胃透視だったんですが、四十路を越え、健康のことも配慮し、今回胃カメラによる胃の検査を行った次第です。
感想・・・。
思ったより太かったですね(笑)。
「えっこんなのノドを通るの?」ってくらいの印象でした。
スプレーでノドの奥を表面麻酔するからっていっても、ノドを通過する際は「かなり違和感」がありましたね。
しかし、初めて自分の内臓を見ることができました。
恥ずかしながら「結構キレイじゃん」というのが率直な印象。
特に問題の箇所がなくホッとしました。
私は、産学連携関係の部署にいますが、産学連携を通してもっと細い胃カメラが開発(確か実用化されていたのでは?)されることを本当に願った一日でした(笑)。
それと、体重的には1年前に比べ9キロ減量に成功。
9キロ減でそれ?って声がどこからか聞こえてきそうですが(笑)、多少の食事の制限(?)とウォーキングの効果がでてますね。
ブログでもアップしていますが、よくもまああんなに付き合いの食事があって多少なりともダイエットできたもんだと思います。
来年の健康診断までには、あと5キロ減を目標に頑張りたいと思っています。
当然ながら(?)来年も胃カメラにチャレンジする予定です!
Posted by 坂本 剛 at 08:30│Comments(0)
│今日の出来事